教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士の専門学校の臨地実習ってやはり大変ですか? ネットで見ると無視された、大声で怒鳴られた、間違えたら蹴られたなど…

歯科衛生士の専門学校の臨地実習ってやはり大変ですか? ネットで見ると無視された、大声で怒鳴られた、間違えたら蹴られたなど出てきます。私はメンタルが弱いので不安です。 大きな物音や大声で怒鳴られるのが苦手です。 患者さんがいる前で無視したり怒鳴るのでしょうか、そんなことできるものなのでしょうか。 あと歯科業界ってそんな人たちばかりなのでしょうか… 不安です。 経験者の方ご回答お願いします。

続きを読む

617閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    歯科衛生士です. メンタルが強い人なんて,そうそういないと思いますよ.誰もがメンタルが弱いなと思いつつ,少しずつ成長していくのではないでしょうか. ネットの書き込みはある意味一歩通行で,書き込みした方だけの思いです.しかも楽しいことや良いことの書き込みはほぼありません.指導する方もいつ言おうか,どう言おうか,なんて言おうか・・・色々なことを考えてタイミングを図っています.言った後も,言い方は大丈夫だったかなとか,分かりにくかったかなとか悩みます. 指導をもらうだけの何かの理由があり,理不尽に叱られるという時代ではありませんから.人前(患者さんの前)で怒鳴る,蹴るなんてことは,よほどのことですし,学校に報告した方が良いですね.そのような医院での実習を実施している学校側も,介入していくことになると思いますよ. 色々なことをネットで検索すると不安になりますし,あくまでも一部であってしかも書き込みした方の思いだけということを理解されて閲覧された方が良いと思いますよ. ご参考までに.

    2人が参考になると回答しました

  • 歯科衛生士学生(3年生)です。 私が行った実習先ではそのような人はおらず、 言い方が強い人もいましたが、とても良い人ばかりでした。 私の友達が行った実習先では無視してくる人もいたみたいですが、患者さんの前で怒られたりとかはなかったみたいです。 看護師の臨床実習ではいじめが多いみたいですが、歯科の臨床実習では怒鳴ったりいじわるな人は滅多にいない気がします!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる