教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ミニストップでバイトをしております。 雑誌返本についてです。

ミニストップでバイトをしております。 雑誌返本についてです。↓ 売り場からリストに載っている本を抜く。 ↓ 返本処理の項目を進めていき、バーコードをスキャンする。 ↓ データ送信・伝票印刷 ↓ 伝票の取引先控えと本を段ボールに入れる。 ↓ 段ボールの外側にも所定の紙を貼る。 の後に紐で段ボールを縛って持ちやすいようにしてっていつも来る回収業者の人が言ったのですが、他のミニストップでも同じですか?また、重くて持てないから小さい段ボールに入れてとも言われました。しかし、入れていたのは、決して持てないダンボールの大きさではありません。 これは規定のやり方でしょうか?その人が持ち運びやすいように言ってるだけですか? このやり方を本部から指示されているわけではありません。

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 先輩に聞いてみたら? そこのルートの人と店のベテランさんとは話が付いていて当たり前の事なのかもわからんですし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる