教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校の先輩で北大と早大に同時合格した人がいました。早大に行った先輩は中小印刷会社、北大に行った先輩は霞ヶ関の官僚になりま…

高校の先輩で北大と早大に同時合格した人がいました。早大に行った先輩は中小印刷会社、北大に行った先輩は霞ヶ関の官僚になりました。早稲田から一流企業の人は縁故で付属の人が多かったそうで、気がついたら持ち駒が無かったとか。北大は国家公務員総合職の合格実績があり官庁訪問では好意的に面談してくださり希望の官庁に進んだそうです。 やはり旧帝大と早慶の両方に受かった場合は旧帝大に行くのが世間の常識ですよね?

続きを読む

341閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 国立大学には高校の延長みたいな、基本真面目な雰囲気を感じるけど、大規模私大、中でも早稲田は自由すぎる人が多い。そういう点も込みで大学の環境を自分の成長の為にうまく使えた人と、大学で適当に過ごしちゃった人で差が付いちゃってる印象はあるわね。 でも、早稲田でも理工は真面目にやってる方が普通ですよ。

    なるほど:1

  • 常識ってことはないかな。

  • 一例だけで全体を語るのは無理があります。 早稲田の人は能力足りないのに自己保身、自己弁護してるだけかもしれませんし、北大の人が偶然の幸運を引き寄せただけかもしれません。 どちらの肩を持つ気もありませんが、そのエピソードだけで旧帝大に行くのが「常識」という結論が出てくるには、事前にバイアスがかかってなければ無理があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる