教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中途採用で異業種に挑戦し、試用期間3ヶ月中2ヶ月でクビになりました。

中途採用で異業種に挑戦し、試用期間3ヶ月中2ヶ月でクビになりました。今まで製造業しか勤めたことがなったのですが、学生時代に簿記を勉強していたので、その知識を活かしたいと思い、未経験者歓迎の会計職の会社に入社しました。しかし、2ヶ月が経った昼休憩明けにいきなり休憩室に呼ばれて、これ以上教えてもできるようになるとは思えないから、試用期間まだ2ヶ月だけど、私物をまとめて、片付け終わったら帰ってもらっていいです。と言われてその日にいきなり言われて、急にクビになりました。 元々、社長と奥さんが私の事を嫌いなのは、言葉尻や返答、遠回しな嫌味などで嫌と言うほど感じていました。 毎日責められるようなことを言われて、隣で聞いている他の職員の方々も辛くなるような言われ方をしていましたが、仕事さえ覚えればいいんだ!と自分に言い聞かせて、前向きに明るく頑張っていたつもりでした。お世辞かもしれませんが、私が責められているのを見て他の職員さん達は、未経験なんだから分からなくて当たり前で、あの教え方で分かるわけがないとか、元々理解している人に説明するように説明しているとか、私の気持ちを凄く心配してくれていました。 なので、嫌われてはいるけど、仕事はしっかり覚えようとしているし、まさか首を切られるとは思ってもいなくて、しかも、まさか、これ以上教えても意味がない…というような理由で切られるとは…ビックリすぎて、世の中こんな理由で首を切るんだ…という率直な感想が湧いてきました(笑) 愚痴になってしまいますが、社長は先生と言われる立場だからなのか、性格なのか分かりませんが、電話対応は悲惨ですし、プライベートでは友達付き合いは一切なく、奥様と自宅とスーパーの行き来だけの生活らしく、社交性はほぼ皆無と言っていいほどだと思います。 私は自分自身、人として成長していきたいと思っていますし、誰かに指摘されたことは、時間はかかっても消化して受け止めて、反省して次に繋げるように努力したいと考えています。しかし、今回の件に関しては、正直、あの職場で私はどうすれば正解だったのか?どうしたら、クビにならずに済んだのか、どんなに考えても私には分かりません。再就職するにあたっても、面接で前職のことを聞かれると思いますが、反省点を延べたくても見つかりません。できるだけ、先生にも奥さんにも、不快な思いをさせないように配慮してきたつもりですし、仕事に関しても、なぜこうなるのか?という質問をしていると仕事が進まないからするな!と言われていたので、なぜ?は聞かず、言われた事をただメモに取って、作業をしてきました。 言われたことは、YESマンになってやってきたつもりです。なのになぜ? これ以上教えても意味がない…と言われると、社会人として、人として人格を否定された気分になって、異業種に初めて飛び込んだ先でこのようなことを言われると、正直、再就職先に挑戦するのが怖いです。 質問内容は何?と言われると困りますが、たぶん、話を聞いて欲しいだけだと思います。でも、あなたなら自分の感情をどう持っていきますか? この出来事をどう消化して次に繋げますか? どんどん自信が無くなっていって怖いです。

続きを読む

163閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • クビ宣告するなら1ヶ月前に言うのが正解です。今日にクビと言ってさよならするほど雇用関係は簡単なものではないです。 法律も分からない馬鹿な会社はこっちから願い下げです。 ワンマンな社長でたくさんの人をクビにしてきたんでしょうね。 経験者雇いたいけど誰も来なくて、すがる思いで未経験を雇ったが気にいらなかったんだと思います。 教えるのも下手で、毎日毎日叱責する職場に未来があるとは思いません。 社長がダメだっただけで質問者が気を病む必要性はないですよ。

    続きを読む
  • 小さな会社の場合、出来ない、未経験と言っても「出来る人が欲しい」と言う矛盾した考えがあります。 そう言う小さい会社だから、入れたというのも事実では。 貴女が、やっているつもりでも、出来ていないというのも事実では。 小さい会社には、小さいままでいる理由があります。 特に、人への対応と言う事では、そうです。 全てが上手く行っていなかったのでは。

    続きを読む
  • 会計職が合わなかっただけのような気がします。 日商簿記2級の資格はありますか?あっても忘れてるかして、学生時代の簿記の勉強が役に立たなかったわけですよね。 どうしても会計職がいいなら、もう一度勉強し直した方がいいでしょう。 そこまで強いこだわりがないなら、他の職種に応募すればいいだけのことです。 次にむかってください。

    続きを読む
  • 私も使用期間でクビになりました。でも次の会社では問題なく働いています。クビになった会社より給与が良いです。だから何度もチャレンジしてください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる