教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通信制大学の建築学科について質問です。建築士の受験資格取得のため、入学しようか検討していますが、私は高校時代文系で理系数…

通信制大学の建築学科について質問です。建築士の受験資格取得のため、入学しようか検討していますが、私は高校時代文系で理系数学や物理をまともに勉強していません。この状態で内容についていけますでしょうか?

931閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大丈夫ですよ。 建築で必要なのは物理ではなく、構造力学という別の勉強ですから。もちろん物理の範囲内かもしれませんが、改めて勉強するために学校へ行くんですよね。 やりたいと思う事のためなのだから、きっと頑張れるでしょう。 私は図工が苦手科目でしたが、今は建築士として、毎日絵(図面)を書いてますよ。 天職だと思ってます。 逆に学生時代、物理は得意科目でしたが、構造力学は苦手です。 そんなもんですよ! (^O^)

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる