教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックで働いて1ヶ月で今日初めて接客しましたが正直無理な気がして来ました。 高校生です。私は1ヶ月前に友達の紹介でマック…

マックで働いて1ヶ月で今日初めて接客しましたが正直無理な気がして来ました。 高校生です。私は1ヶ月前に友達の紹介でマックでバイトをしました。 週約2日か1日で2時間又は3時間で働いてました。そして1ヶ月経った今日初めて接客しましたが前のバイトでの出来事で焦ってしまいました。 前のバイトはマニュアルも無くいきなり接客させられてセリフも教えられず真似して覚えてしましたが知らないことばかりで教えられず怒られる日々でした。 そして今日接客しましたが 「店内でお召し上がりでしょうか?」と聞くのに 「店内でお召し上がりですか?」と聞いたり、急にセリフが飛んだり、メニューも打つのも精一杯でした。 幸いにもクレーマーは来なかったのですが 友達は1ヶ月で出来たらしいのですができる気がしなくてもう辛いです。。 覚えられる方法とかありますか? バイトの人は皆優しくて良い方なので褒めたり励ましたりしてくれて辞めたくもないですし続けたいのでなるべく足を引っ張りたくないです。

続きを読む

181閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どんな仕事でも始めてすぐに出来る人はいないです。 失敗しながらコツコツ覚えていくしかないと思います。 もちろん覚えの悪い人、早い人はいますので 1ヶ月で覚える人もいれば、半年かかる人もいるのは仕方ないことです。 周りのスタッフも、いろんな人を見てきていますから 働き始めて1ヶ月で失敗しても、責めたり怒ったりする人は少ないでしょう。 ただ、やる気がないような態度を取ったり 何度も同じ間違いをしないことだけは 頭に入れておいたほうがいいと思います。 3ヶ月~半年くらい働いたら、だいぶマシになると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 私が何か言ったところでクソにしか聞こえないと思いますが、絶対そのうち慣れると思いますよ。 主さんは少し考えすぎです。バイトなんだからもっと楽に行っていいと思います。みんな出来てるんだから主さんだけ出来ないということは絶対にない。バイトは覚えるまでが大変ですが、覚えたら楽になるのでそれまで頑張ってください!

  • 時間が短いきら仕方ないです。 やって慣れろ としか言えないです。 1日やっただけで完璧に出来る人などおりません。 毎日、コツコツとやりながら覚えていけばいつかは当たり前のように出来ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる