教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

嫌いな後輩(男)の対処法教えてください 年下甘えんぼの犬系男子です。

嫌いな後輩(男)の対処法教えてください 年下甘えんぼの犬系男子です。仕事が終わったら毎日のようにLINEが来ます。別に話す内容もないしつまらないので夜寝る前に一言だけ返したりスタンプで済ませています。 同じチームで働いてるので気まずくて無視はできません。 よくご飯など誘われますが仕事以外の時間に会いたくないしLINEの時間も使いたくない。とはっきり言っても時間が経ったらまた誘ってきます。 全くタイプでもないので鬱陶しいです 彼氏が出来たと嘘もつきましたが彼氏ができても後輩だし!と押し切ろうとしてきます。もう顔を見るのもLINEの通知が来るのも鬱陶しくてイライラします。 私が上司に仕事内容が合わないなど嘘をついて職場を異動するべきなのでしょうか。

補足

名前もさりげなく呼び捨てにされたり 馴れ馴れしくて気持ちが悪いです。 正直、さん付でも下の名前で呼んで欲しくないです。 この場合どう伝えるべきでしょうか。

続きを読む

361閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    異動できるなら異動すればいいです。そのときに、詳細記録(何月何日何曜日何時何分誰にこういうこと言われたされたという内容)もしくはボイスレコーダーで録音したものを持って上司に相談します。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる