教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

栄養の大学に通っていて、校外実習で何日か休んで結局単位とれなくて栄養士の資格もとれなくて、内定取り消しになった人っていま…

栄養の大学に通っていて、校外実習で何日か休んで結局単位とれなくて栄養士の資格もとれなくて、内定取り消しになった人っていますか? また、友達にこういう人いたことありますか?いま単位がとれれば卒業と同時に栄養士の資格がとれる2年制の短大に通っている大学2年生です。 そしていま保育園に校外実習に行っている最中です。 私の学校は校外実習が2週間あり今日で3日目でした。 なんかもうキツくて行きたくないです、、 全てを投げ出してでも行きたくないです いましんでもいいしころされてもいいなーって毎日思います、実習の帰り道だれかころしてくれないかなとすら思ってしまいます ストレスでここ数週間お腹も好かずやっとすいたと思ったら自分の好きな食べ物なのに少し食べてもう食べれなくなったり実習ででる昼ごはんも無理やり毎日飲み込んでるくらいには嫌です 元々栄養士になりたくてこの学校にきたわけでもなく料理も出来なければ頭も悪く計算もできず覚えも他の人よりめちゃくちゃ悪くて何回も言われないと覚えられない性格です 私は来年の4月でこの短大を卒業します 有難いことにいま保育園の内定が既に決まっていて来年の4月からはそこの保育園で栄養士(献立作成とかはない調理メイン)として働きます 話がごちゃごちゃになって申し訳ないのですが、もう実習に行きたくないです もしいまなんか理由こじつけて実習に行かない、という手をとった場合、単位がとれないということになりますよね....??それで単位が足りなくて栄養士の資格も卒業と同時にとることもできなくて、内定も取り消しですよね.... というか、実習中にコロナになったひととかはもう確実に栄養士の資格とれないってことですよね?! 多分私の学校はしっかり校外実習に2週間いかないと単位がとれないと思うので....たぶん、、

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 内定が取り消しになるかどうかは内定先の保育園が決めます。 栄養士として働くとのことですが、内容を見る限り栄養士ではなく調理員として働くのですよね?それなら栄養士の免許は不要のはず。園側が免許を取れなくても予定通り採用してくれるならそれでOKです。 ただ、実習先と同じく「保育園」という場。調理だけなら実習とは違ってキツくないと思っているかもしれませんが、またストレスになってしまう可能性もあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる