教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ジェネリック医薬品希望シールを 貼っていない難病患者に指導したら 上司からパワハラを受けた 薬剤師をしています。先日…

ジェネリック医薬品希望シールを 貼っていない難病患者に指導したら 上司からパワハラを受けた 薬剤師をしています。先日、 お薬手帳に「ジェネリック医薬品 希望シール」を貼っていない難病患者がいました。 私は「なぜ、ジェネリック医薬品希望 シール貼ってないの?貴方は自己負担が とても軽く済んでいるから、ジェネリック 医薬品を希望するのがマナーですよ」 と指導しました。 そしたら上司から「ジェネリック 医薬品を希望するかは、患者が 決めること。何てこと言うの!」 と暴言を吐かれ、パワハラを 受けました。思い出すだけで 震えと吐き気が止まりません。 どうやら患者が薬局にクレームを 入れたようです。難病患者は やはりワガママな人が多いの でしょうか?

続きを読む

125閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • あなたは患者にパワハラをした まぁどうせ釣りだろうけど

    3人が参考になると回答しました

  • 釣りですか? 生活保護に関しては、原則ジェネリック使用が原則となっていますが、それだけです。それ以外の公費併用患者は、公費無しの3割負担患者と同じ扱い。 ジェネリック使用を推奨しても、強制などできない。今後どうなるかは分からないけど、少なくとも現状ではそうであることくらい知っておきましょう。そして、無駄にクレームつけられないよう、言い方くらい考えましょう。 はっきり言って、税金で全部まかなってもらっているくせに、細かいことゴチャゴチャ言うなやと言いたくなる面倒な人はいますが、それはそれ、これはこれ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 上司に聞きましょう。 釣りであることを願います、、、ガチなら相当ヤバいですから。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医薬品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる