教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

過食嘔吐と退職について。 昨日本当は出勤だったのですが体調不良で当日欠勤しました。今日は公休でした。

過食嘔吐と退職について。 昨日本当は出勤だったのですが体調不良で当日欠勤しました。今日は公休でした。その数日前から両目の充血や社員さんに「元気ないけど大丈夫」と心配されることが増えてしまっていました。 仕事しに来ているのに切り替えも出来なくて情けなかったです。 ストレスからの過食嘔吐がいちばん辛く、生理も1ヶ月来なくて、吐き気や動悸などもありとにかくしんどいです。パートをやめ過食嘔吐を治療、心を休養させたいと決意したのですが、伝え方が分かりません。 2日休みましたが正直仕事が出来る精神状態ではありません。それでも会社に行き直接伝えるべきなのでしょうか。 電話で伝えてもいいのでしょうか。 明日は出勤の日なのですが、明日出勤し一日仕事をして時間を貰い退職の意志を伝えるのか、 明日も体調不良で休み電話又は時間を貰い出社して退職の話をするのか、出社せず電話で済ませてしまうのか。 まだ2ヶ月しかたっていませんでしたがかなりお世話になりましたし、期待もしていただいていました。 せめて今出ているシフトには出るべきでしょうか。 (14日まで出ています) アドバイスよろしくお願い致します

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    電話で良いです、退職の手続きなど郵送で出来るか確認して下さい まずは自分の体調を大切にね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる