回答終了
薬剤師の方に質問があります。 薬学部は6年制で他の学科より2年長いですよね。職につけるのは早くて24歳でオマケに学費も高い。国家試験に受かったあとも勉強し続けないといけない薬剤師になりたいと思ってましたが6年も大学で頑張って、学費もアホみたいに高いのに手取り30万で、デメリットというか不都合なことの方が大きすぎて悩んでいます。 ドラッグストアの薬剤師は他のアルバイトの人と変わらないように見えます。 薬剤師は書かれてある薬を袋に詰めるだけのイメージと思う人が大多数です。 薬剤師になるくらいならもうちょっと頑張って医師になった方が給料も上がって、人の命を救えて親も人に自慢できる。いい所だらけだと思うんです。 薬剤師になりたい気持ちはとてもあります。 ただ、絶対に薬剤師じゃないといけないという理由がないので見つけたいです。ついでに薬剤師になるモチベをキープしたいので 薬剤師のいい所、なって良かったエピソードなどなどプラスになる回答が欲しいです。 薬剤師の方、薬学部の方是非回答お願いします
353閲覧
ドラッグストア薬剤師をしてます。 2歳の娘がいて、正社員で時短勤務です。 大企業なので12歳まで1日5時間勤務から30分単位で勤務でき、土日祝休み。 お休みも応援でカバーして貰えます。 社割で身の回りのものを買えます。 両親の助けを借りず、薬剤師の夫婦だけで子育てや仕事を両立できてます。 夫は週休2.5日で、休みには皆でお風呂に入り、公園に行き、買い出しをして夫婦で料理したり 時には近場に旅行に行ったり、幸せに過ごしてます。 二人目妊娠も考えてますが管理職にならないかと言われ、悪阻など迷惑かけるからと言ったら応援などしっかりフォローするからと言われました。 母親やその他家族全員が医師ですが、実家のサポートがないと子育てとの両立は難しいですよ。 実際に母親は祖父母、お手伝いさん、ベビーシッターに任せきりでした。 父親は救急の医師で、ほとんど家に帰らず、知らない間に不倫してました。 子育て中に管理職になる女医はいません。 薬剤師は近場で働き口が沢山あるし、転勤などについていってもすぐ働けるし、自由度が高いところが魅力です。 正社員以外も派遣、パート(扶養内〜)など選べて働きやすいですが、医者は難しいです。 家から徒歩1分の薬局で働いていたこともありますよ。 ちなみに薬剤師の給料で扶養内で働くと週2日、4時間だけなどになります。
「薬剤師になるくらいならもうちょっと頑張って医師になった方が給料も上がって、人の命を救えて親も人に自慢できる。いい所だらけだと思うんです。」 とのことですが、これを言ってのけても恥ずかしくないのは、東大、京大、よくても阪大あたりまでの薬学部に行ける能力がある人。 医学科受験で挫折して公立大学薬学部という人はいますけど、本当に医学科を目指せるような学力なら、最初から薬学部を目指せばこのレベルに近づけます。 そこに手が届いてないなら、自己の能力を良いように捉えているか、医学科受験を舐めてかかっているかのどちらかです。 なお、私大薬学部を起点に考えると、そもそも科目の面で医学科受験には向いてません。 ほとんどの場合に数学は3不要ですし、理科も1科目でいいですから。 逆のパターンなら、滑り止めや特待性狙いになりますけど。 その辺りも含めて検討されると良いかと。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る