教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンの髪色について 明後日、対面の1day(半日)ワークショップ?インターン?がある大学生です ちなみに地方銀…

インターンの髪色について 明後日、対面の1day(半日)ワークショップ?インターン?がある大学生です ちなみに地方銀行ですずっとオンラインだと勘違いしていて最近対面だと気がついたので、急いで美容院に行き、髪色を暗く染めてきました。 すると、室内ではこのように黒髪なのですが、日光に当たるとかなり茶色が分かる?感じの色になりました… 正直、個人的にはインターンは室内だし、室内光なら暗く見えるから問題ないんじゃないかと思うのですが、どうですかね…? 日光に当たると茶色く見える、も就活ではアウトですか? もしそうだとしても、もう染め直しに行く時間がないので、最悪スプレーになりますが…不器用すぎてスプレーの方がまだらに汚くなりそうな気しかしません だったらもうここままで行こうかなと思うのですが…… (ちなみにこの写真を撮ってくれた母いわく、外に出ても言われなきゃ茶色といちいち思わなかったそうです。自分では分からないのであれですが、写真で見ると余計そう見える、とかあるんですかね?)

続きを読む

3,223閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    室内の写真だとかなり暗く見えますし、それで大丈夫だと思います。 自分も真っ黒ではない髪色で就活していました。そもそも地毛が真っ黒な人もそれほどいませんので、自然なくらいであればダークブラウンで問題ないです。 黒染めスプレーは、ムラなくつけられても髪の艶がなくなるので不自然ですし、ワイシャツの襟元に黒が移ったりしますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる