教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私の職歴が アルバイト 飲食 4年 、事務正社員1年で辞めて また前職のアルバイト飲食に社会保険も入れるので戻ろうと考え…

私の職歴が アルバイト 飲食 4年 、事務正社員1年で辞めて また前職のアルバイト飲食に社会保険も入れるので戻ろうと考えていますしかしもし数年後転職するってなったら、この職歴だと受かりにくいですか? アルバイトしすぎるとなんで正社員にならなかったのなど聞かれそうで、、 実家の飲食のお手伝いをしていて掛け持ちでしたいなと思っています 正社員になるとお手伝いできなくてでも世間的にはフリーターと呼ばれるのでイメージは良くないのでしょうか、、?

続きを読む

20閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 中途の場合は 職歴もポイントは2つ ①今の自分の会社の人間と円滑な人間関係が気づけるか ②経歴よりも今、何が出来るのか この2つで面接を私はしておりました よって正規とか非正規の理由は聞くことありましたけど それが採用の要因になることはありませんでした

    続きを読む
  • フリーターのイメージはめちゃくちゃ良くないです 職歴としてアルバイトをし続けてれば忍耐力を評価してもらえるとか都合の良い考え方もありますが、まだ資格勉強してたの方が圧倒的にマシである場合もあります まあただ考えがある以上はあなたがやりたいようにやればいいんじゃないかなと

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる