教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はコミュニケーション能力がものすごく低いです。。

私はコミュニケーション能力がものすごく低いです。。私の将来なりたい仕事が大きくわけて2つほど考えています。1つ目はファッションデザイナーなどのデザイン関係と2つ目は(全く系統が違いますが)カウンセラーなどの児童指導員のようなものを考えています。どちらもコミュニケーション能力が高い方が向いているというふうに聞くのですがどうしたらコミュニケーション能力が高くなりますか?またこのような仕事はどういう場面でコミュニケーション能力を使うのか詳しく教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

360閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    コミュニケーション能力という言い方だとすごく抽象的だから、分解して考えると良いですよ。 例えば口数が多いとか、冗談を沢山言えるとか、頭の回転が速いとか、見た目で得してて話を聞いてもらえるとか、そういう生まれつきのもの、性格に依存するものは中々変えられないので、 具体的に、変えられるものはなんだろう?と 切り出すことが大切です。 仕事でのコミュニケーション能力というと、 仕事を問題なく進める力のことです。 ●言ったこと言われたことを忘れない、これはメモを取るなどの習慣で克服可能です。 ●アイデアが必要なことであれば時間をとって考える。これは時間管理をすることで可能ですね。 ●自分だけでは考えきれない場合は専門家に相談する。これは相談できる専門家を探すこととどんな対価で相談の乗ってもらえるのかを調べることで可能ですね。 ●大きな問題になる前に懸念される点は先に関係者に伝える。最悪大きな問題になったら誠心誠意謝る。間違ってもバックれたりしない。 ●交渉ごとから逃げない。交渉が必要となった場合に億劫でも逃げずにその都度考えて場数を踏んで慣れていく。これは心構えで可能ですね。 このように、仕事上のコミュニケーションは、変えられるものに1つ1つ焦点を当てて、仕事をしながら身につけていくものです。 だから心配しなくて良いですよ。変えられないものに悩むということ自体が精神的に良くない習慣です。 仕事で最も大切なのは「調整力」だと覚えておいてください。この感覚があれば、コミュニケーション能力は育っていきます。 どんな仕事であれ、問題が発生します。して当たり前なのです。最初と言ってることが変わる、利害関係が相反する、特定の嫌な奴がいる、予算が少ない、納期が短い、誰かが連絡取れなくなる、クレーマーがいる、、 これらを人のせいにするのではなく「こういうのを調整していく能力こそが大切だ、磨こう」と考えて、三方良しになるような第三の道を提案できる人間になろうと意識していると、必ずコミュニケーション能力は上がっていきます。それを楽しむことです。

    1人が参考になると回答しました

  • ファッションデザイナーなどのデザイン関係 依頼主との緊密なコミュニケーションを前提に、依頼主の意向を形にする仕事。また、デザインの次の工程とも緊密なコミュニケーションは必須。そもそもチームでする仕事だし。 児童指導員 児童はもちろん、保護者対応の方が大変。いろいろ問題のある保護者も多いので。 もちろんこちらもチームの連携が重要です。 場数を踏むしかないです。普段の生活から。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あまり気にしなくていいです。 すごく無口だった同級生が(意見の発表なども積極的ではなかった)、今は弁護士として活躍しています。「仕事上のコミュニケーション能力」は「学校で人気者」的な能力ではなく、仕事上の知識やスキルがあれば、ほとんどの人は問題ないレベルに高められます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そもそも、デザイナーが一人でものをつくるとおもっているなのですか? 児童指導員のしごとは、子供を教えることでなく、親対応ですよ

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

ファッションデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる