教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の母親は株をやっており、「大人になれば学歴なんて関係ない」と言っています。でも、大学名で採用がほぼ決まる学歴社会です。

私の母親は株をやっており、「大人になれば学歴なんて関係ない」と言っています。でも、大学名で採用がほぼ決まる学歴社会です。「学歴は関係ない」という言葉は、株で大儲けした人じゃなければ負け惜しみだと思いませんか? 株で大儲けした人の例 B・N・Fさんは株で総資産210億円になりましたが、4億円のマンションを購入しており、特別に贅沢をしていません。相続税55%とられるのでそれくらいが妥当でしょう。日本一の億万長者である孫正義と会談した際に資産を運用するよう頼まれたが、断っているそうです。投資家のcisさんは、株で2018年には総資産230億円にまで膨れ上がりました。 東大卒女優の菊川怜さんが実業家の穐田誉輝(資産200億円)と結婚した様子見ると、「学歴は関係ない」と言うのは事業・芸能界・株・漫画家で成功して大金持ちになった人じゃなければ負け惜しみだと思います。 私は大富豪の子供じゃない一般庶民の場合は「学歴は財産」と感じています。親が資産家でない場合でも学歴があれば、医師や有名人や大富豪一族と結婚できるチャンスだってあります。 実際に東大卒の学歴を利用して大富豪一族と結婚した人たちがいます。 ・フジテック社長内山高一の娘は東大経済学部卒の政治家の小倉將信氏と結婚 ・里見治(資産1030億円)の娘は東大工学部卒の政治家の鈴木隼人氏と結婚 ちなみに京都大学卒の学歴は下位の学部であっても、一般庶民にはとてつもない財産だと感じます。 京都大学医学部人間健康科学科看護・理学療法・作業療法・検査技術(京大理系下位の学部)の女性が京都大学医学部医学科の男性と6組結婚している例を見ていると、強く感じました。 田中英祐は京都大学工学部工業化学科(京大工学部下位の学科)卒のプロ野球選手で、戦力外通告されましたが、三井物産への採用が内定されました。 東大卒三浦瑠麗さんは子持ち(一人っ子の娘)なのに人気ありますが、美貌と学歴の影響でしょう。

続きを読む

297閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すごい調べてますね。 学歴否定のお母さんへの対抗でしょうか。 「大人になったら学歴は関係ない」というのは負け惜しみというより、学歴が高い人たちの職場を知らないからだと思います。 まず就職するためにある程度の学歴がなければつけない職業や入社試験さえ受けられない企業があるのだから、無関係とは言えません。 就職してしまえば、業務では学歴はあんまり関係ないかもしれないけど、 学歴の高い学校に行くと友人たちもそれなりの企業に入ったり、医師や弁護士など社会的地位の高い友人や知り合いが出来ます。 結婚にしても会社内や同じ程度の人たちと出会いがあります。 もちろん学歴の違う人同士で結婚することもあるけど、少なくとも高収入同士で結婚する可能性が高くなります。 株を否定はしないけど(私も持ってるから)、そんなリスキーなことをしなくても安定した収入を得られる可能性が上がるのは間違いないです。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井物産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる