解決済み
日本工学院専門学校に入学したいと思っています。2つ質問なのですが ITカレッジITスペシャリスト科の長期休みはどのくらいでしょうか?調べたらかなり短いようだったのでどうなのかと思いました。ゲーム関係の仕事がしたく(ゲームプログラマーなど)ゲームクリエイター科(4年生)に行こうと思っていましたが、親から就職の幅が狭まることや、才能やセンスによるからITスペシャリスト科に行ってゲーム関係のことは独学で勉強しろと言われました。しかし、ゲームの大会などにも出ていますし独学で勉強してゲームクリエイター科の方達が就職している大企業などに就ける自信がありません。しかし、将来の就職的に考えるとITカレッジの方がいいのでしょうか? 拙い文で申し訳ありません。
646閲覧
ゲーム会社のディレクターです。2つ目の質問にのみ回答します。 ゲームプログラマー志望とのことですが、仮にゲームクリエイター科に行ったとしても、独学9割授業1割の世界です。 中学~高校と6年間、ほぼ毎日英語の授業を受けたって、ほとんどの人は英語を話せません。そうなる人は、授業を少々真面目に受けた程度とは桁が違うレベルの努力をしているのです。専門学校の授業もそれと同じです。 そして、それだけの努力ができる人であれば、専門学校に入る前から自分で勉強しています。質問主さんは、現状でどれくらいのゲームが作れますか?テトリス程度は余裕ですか? 実際に専門学校に入ると、クラスに1人か2人、入学時にそこそこのプログラムを作れて、授業の1年以上先を自分で勉強してるような子がいます。ゲーム会社にプログラマーで就職できるのってそういう子がほとんどです。 入学時点で学習時間に3000時間とかの差がついちゃってるので、よほどのことがない限りその差は埋まりません。 専門学校は、どこも統計上のテクニックを使った見栄えのいい数字を宣伝してますが、仮に専門学校に入ってからプログラミングの学習を始める場合、ゲーム会社に就職できる確率って5%を下回ると思います。名の知れたゲーム会社に限れば1~2%じゃないでしょうか。 ですので、学年の誰よりも必死に勉強できるし、勉強をやっていけるだけの頭の良さがある(ゲーム開発は頭脳労働なので頭の良さが大事です、なので新卒採用も過半数が大卒です)、という自信がないのでしたら、「将来の就職的に考えるとITカレッジの方がいい」という考え方もありだとは思います。
なるほど:1
ITカレッジ科のほうがいいですね。 大会勢なら毎日2-3時間は練習していると思いますが、今すぐその時間を全部、ゲームプログラミングにつぎ込むべきです。ゲームプログラマーになる人は、大抵そうしてます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ゲーム関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る