教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンのバイトの仕事内容や大変な事、面接で聞かれることなど教えて頂きたいです。 よろしくお願いします(*..)

ローソンのバイトの仕事内容や大変な事、面接で聞かれることなど教えて頂きたいです。 よろしくお願いします(*..)

199閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人的には品出しが大変です。 物が思いし、冬場に寒い冷蔵庫の中で商品の補充はしんどいです笑 接客は混雑時間など大変ですが、慣れればこんなもんだと思えてきたりします! 面接はシフトの希望や今までアルバイト経験があれば何をしてたかなど簡単なやり取りです! 面接を受けようと思ってる店舗が欲しい時間と質問者さんが入りたい時間が被っていればいいのですが、うちの店舗はその時間は人手がある。となれば採用は難しいです。 求人に昼が欲しいのか夜が欲しいのか載ってると思うので参考にされたらいいと思いますし、面接日程を決める時にほとんどの店舗がどのくらい入れて、どの時間希望か聞いてから面接日程組むと思うので、面接日程を組んでくれたらほぼ大丈夫だと思っていいと思います

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事内容は時間によって異なりますが基本的なことはあまり他のスーパーやコンビニと大差なく、品出しやレジ打ち等です。特徴的なのだとまちかど厨房の作成(サンドやバーガー、お弁当等を店内で作ったり)やLoppi対応(ローチケの発行や予約対応、)ですかね。UberEart対応店舗だとその対応も仕事内容に入ってきます。 ローソンだからここが大変って思うところはあまりないですかね、どこも品出しは疲れますし迷惑な客も何人かはいます。 面接ではあんまり難しい事は聞かれないです。私がオープン採用だったからかはわかりませんが履歴書渡して「じゃあ基本的に何時から何時でお願いします。その他の時間でも入れれば協力おねがいします。」って言われるくらいで、あとは簡単な雑談で面接は終わりました。気楽に行きましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる