教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明治大学ぐらいの大学を出たら、ソニーや任天堂やトヨタに就職できますか?

明治大学ぐらいの大学を出たら、ソニーや任天堂やトヨタに就職できますか?

3,318閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    明治大学は理工学部ですらトヨタ、任天堂の記載はありませんが、ソニーの記載はありました。 例えばこれが芝浦工業大学ならソニー、トヨタ、任天堂全てに就職の記載があります。 明治も芝浦も院卒がそこらの大手に就職している感じです。 芝浦は学部卒でもトヨタに就職している人はいますが、ソニー任天堂は院卒のみ。 <明治大学 理工学部 主要就職先一覧(院卒を含む)(2022年卒)> https://www.meiji.ac.jp/shushoku/date.html <学部卒院卒不明?> …ソニーグループ株式会社… <芝浦工業大学 学科・専攻別主要就職先一覧(2022年卒)> https://www.shibaura-it.ac.jp/career_support/data/ 芝浦工業大学 <学部卒> 機械制御システム学科 …トヨタ自動車株式会社… <大学院> 電気電子情報工学専攻 …ソニーグループ株式会社、任天堂株式会社… 材料工学専攻 …トヨタ自動車株式会社… 機械工学専攻 …ソニーグループ株式会社、トヨタ自動車株式会社… システム理工学専攻 …トヨタ自動車株式会社

    4人が参考になると回答しました

  • 可能性あり 但し、修士まではいこう 尚、出世は入社したヤツのキャラ・意欲・ガンバリなどに左右される

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 明治の理工ならトヨタはワンチャンある。 任天堂やソニーはコネでもない限り確率はゼロに近い。

  • 可能か不可能かで言えば可能です。 ただ、ソニーも任天堂もトヨタも、倍率は数百倍にも及びます。その中で最も高倍率の任天堂なんて、毎年の募集人数50名程度のところに数万人の応募がありますからね。 過去の例だと私が調べたとき、ソニーは募集人数300人に9万人が応募していました。倍率300倍ですね。トヨタは600名程度の募集に12万人が応募していました。200倍ですね。 数百人に1人の逸材になれるよう、今からでもしっかり勉強して良い大学に入り、大学でも精一杯成長して魅力的な人間になってください。 理系なら大学院進学はほぼ必須なので、大学院進学すれば就職しやすくなります。ソニーなんかは特に理系の採用の9割くらいが大学院卒なんじゃないでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる