教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先日、医療情報技師の試験を受けました。 過去問題集を見る限り、この数年過去問題が繰り返し出されていた傾向が有ったのです…

先日、医療情報技師の試験を受けました。 過去問題集を見る限り、この数年過去問題が繰り返し出されていた傾向が有ったのですが、今回は大幅に変わったように思います。同じような質問に、おそらく関係者と思われる方の「例年から逸脱しているとは思えない」と言う書き込みがありましたが、Twitterでは「難しくなった」「過去問集がまったく役に立たなかった」「作ったヤツ性格悪」という意見が多かったです。 国家試験でもないのに、なんでこんなに難しくする必要があるのでしょうか? また、5年後の更新までにも育成部会が指定するセミナーや講演会等を受けることでポイントを稼ぐ必要があり、そこまでして取得する必要があるのか疑問がわいてきました。 そこで、実際に資格を取得された方へ質問なのですが、医療機関での就職等でこの資格のおかげで優遇された、給与面で大幅に違ったなど、この資格を取得して良かったというケースありますか? 具体例がありましたら、どうぞお聞かせください。 育成部会関係の方は、すみませんがコメントお控えください。

続きを読む

69閲覧

回答(1件)

  • クレームなどは、こんなところではなく、試験の実施団体など、関連機関に 直接申し立てるのがよろしいかと思いますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療情報技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる