教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日警視庁の二次試験を受けてきたのですが、面接で見当外れなことを回答してしまい、自信が無いです… 面接の不手際を体…

今日警視庁の二次試験を受けてきたのですが、面接で見当外れなことを回答してしまい、自信が無いです… 面接の不手際を体力試験でカバーして合格したという方はいらっしゃいますか?

634閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    間違った情報は流さないで欲しいです。警視庁が1次試験の点数で大体決まるなんてどこ情報ですか?1次通ったら、2次は教養試験の点数なんて関係ありません。横一列スタートです。教養試験1桁で最終合格、反対に教養試験28点で2次試験で落ちた、という人なんてゴロゴロ居ます。

    3人が参考になると回答しました

  • 人間性を疑われるような回答をしていなければオケ! 大体、一次試験の点数で決まってます。 面接は常識を備えているか、警察官に育てることができるかを見極めてます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる