教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士を志望しています。写真のようなドローンを操縦するのに第2級陸上特殊無線技士を取得しておくと便利でしょうか?また、こ…

消防士を志望しています。写真のようなドローンを操縦するのに第2級陸上特殊無線技士を取得しておくと便利でしょうか?また、このようなドローンを使用するのは救助隊やレスキュー隊でしょうか?

161閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    第二級陸上特殊無線技士なら、消防学校で取らせてくれるでしょう。「無線従事者養成課程」という講習会で資格を取るのです。 まぁ、消防採用前に国家試験なり養成課程で取得することも可能ですが、どうせ学校で取るなら無駄なだけです。それと、採用試験で有利になることもありません。比較的簡単な資格ですから。 ドローンを運用するのは消防本部によって異なりますが、各消防署の警防隊や救助隊ではなく、署指揮隊や本部の部隊がやるでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レスキュー隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる