解決済み
調剤薬局勤務の方(薬剤師さんでも事務さんでも構いません)に質問なんですが、事務員が一包化作業をすることは近年どの薬局でも当然のことになっているんでしょうか?最近、従業員の中にもコロナ感染者が出たり、本人は大丈夫でも子供の保育所がコロナで閉園になって預けれないから出勤できないとなったり、毎日入れ替わり立ち替わりに誰かが欠勤している状態です。(事務より薬剤師の方が子持ち率が高く、薬剤師の欠勤が目立っています) 先日、明らかに薬剤師が少ない状態でとても外来が忙しい日があり、新患の一包化まで誰も手が回らず、事務員の私に「一包化して」と薬剤師が言い、「私、do処方とか予製しかしたことないです」と言ったら「はぁ……もう~(怒)患者登録とかカセット選択空いてる時間に習っといてよ。今まで何してきたの?」とキレ気味に言われました。 うちの薬局は事務員も当然のように一包化作業を教えられており(外来が空いてる時間に順次教えられていくスタイルだったので、入社2年目の私はまだ予製までしか習っていませんでした)、古株の先輩社員は軟膏Mixや粉砕までできる人もいます。 あまりにも当たり前のように一包化の指導をしてくるのでつい最近までそれが本来事務員の仕事ではないということを知りませんでした。それに気づいてからというもの、通常の事務仕事プラス分包までして給料は薬剤師より遥かに安い手取り15万の現状にもやもやが止まらなくなりました。まぁ、その後監査するのも投薬するのも薬剤師なわけですからそこの責任の差が給料の差だと言われればそこまでなのですが……。 上記の出来事を機に転職を考えてしまっているのですが、それは甘いでしょうか?薬局ごとに方針があることは分かっているのですが…ご意見を聞きたいです。
361閲覧
別の方が詳しく答えられておられるので、法的な部分はそちらで… 辞めることに関してですが、 どこの薬局も結構同じような感じなのではないかなと思います。 法的にやってはいけないことをやらせるかどうか、や、上の人のやり方次第でやる事柄に差はありますが、これは事務の仕事なの?と思うようなことをやらされるというのはザラな気がします。 私は薬剤師の立場ですが、同じように、これは薬剤師の仕事なのか?と思うこともある時があるので、事務さんの境目はもっとあやふやなのではないかと。会社に所属している以上仕方はないのですが。 ただ、その言い方で頼んでくるような職場は、職場環境的に少しどうかと思うので… 忙しい時に法的に問題ないことをどうしてもやってほしい時は、私はかなり低姿勢で頼んでいます。
調剤事務ができる範囲は、少し前に大きく増えました。考え方としては、元の状態から変化する調剤以外は可能ということです。 なので、一包化調剤においても、中に何が入っているのかを薬剤師が後から確認できますので、事務員の作業はOKと解釈できます。 事務員がしてはならないのは、元の形から変わってしまう調剤(軟膏混合、錠剤の粉砕、水剤の混合)などです。ただ、水剤分注機などのスタートボタンを押すだけなどは問題ないと考えます。 薬局経営は年々厳しいことになっています。なので、事務員による調剤補助がないと小規模、中規模の店舗は難しくなっていくと思います。 >上記の出来事を機に転職を考えてしまっているのですが、それは甘いでしょうか? 募集を出せばすぐに応募がある地域もあります。あなたが辞めても新しい人が来れば薬局としては問題ないので、おそらく「辞めたかったらどうぞ」と言われると思います。ただ、どこへ行っても同じことだと思います。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る