教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気管理技術者について。 電験3種を取得出来たのでこの資格を活かした仕事をしたいと思っています。将来的に電気管理技術者に…

電気管理技術者について。 電験3種を取得出来たのでこの資格を活かした仕事をしたいと思っています。将来的に電気管理技術者になって独立するのも一つの選択肢に入れたいのですが、①保安法人にて保安業務の経験を積んでいく。 ②工場で選任してもらい経験をつんで管理技術者になる。 転職活動をしており②の工場も進められ特別高圧受電らしいのですが二種の選任が高年齢なのでここで勤めて認定で2種を取れるようにしたら選択肢の幅も広がるのでは?と進められています。 最初は保安法人も未経験募集も少しあったのでそちらへ面接行こうか考えていたのですが悩んでいます。 ずっと同じ工場もつまらなくなってきそうな気もしてます。 どちらが良いとはないと思うのですが色々意見聞きたいです。どちらが良いと思うでしょうか。

続きを読む

475閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 現在工場の主任技術者の依頼で工場全般の電気周りを見ています。 その方はもともと保安法人で働いていたのですが仕事があまりにも不規則なので工場に転職しました。 工場の全停電は深夜・早朝が多いうえ1日に数件点検することも多かったようです。 保安法人は多くの工場が見られるので経験を積むには良いのではないでしょうか。 私は他に特別高圧が入っている工場にも手伝いで行っていますが2種が推薦で取れるのはかなりのメリットのようですね。 ただ保安法人とは違い見る電気は多岐にわたるので計装・制御もわからないとメンテナンスができないです。 年次点検の業者と仲良くなりバイトで他の工場の手伝いに行けば経験も積めると思います。 工場に入るならバイト禁止じゃない所がいいと思います。

    続きを読む
  • 大事なのは人の関係だと思います 尊敬できる先輩や、仲間、 気の合う人といっしょに仕事をするのが一番だと思います

  • 合格おめでとうございます。 田舎の老人の知人の話ですが、保安協会はすごく収入が良いと聞きました、その分なんでも自分でやらなきゃいけないそうです。(営業や申請手続きとかでしょうか?詳しくはわかりませんが…) 電気保安法人もピンキリなので、事前によく調べたほうがいいと思います!

    続きを読む
  • 将来独立を目指すなら、①のほうがいいと思います。 ②だと、年次点検等はおそらく外部委託です。 そうなると、点検の監督をするだけで、いろいろな試験(絶縁抵抗、接地抵抗、継電器動作など)を実際に自分で行うことがほとんどないと思います。 その辺を経験しておかないと、独立したときに困ります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる