教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学校事務の仕事をしており、経理を担当しています。最近勤務をはじめたばかりです。 主に出納業務を行っているのですが、修学…

学校事務の仕事をしており、経理を担当しています。最近勤務をはじめたばかりです。 主に出納業務を行っているのですが、修学旅行の費用があまりにも高くビックリしました。北海道旅行で生徒一人あたりの費用が3泊4日で14万ほどなのです。温泉の有名なホテルに泊まり、クルーズ船観光をしたり、動物愛護をみたりと王道コースです。 交通費が往復40,000、ホテル代も一泊12000円ほどと団体でいくにしては高すぎる気がします。ホテルについてはコロナの関係もあり、二人部屋を推奨してるのもあると思うのですが。 企画料は1人4000円ほどで70人程が参加するため、30万ほど徴収されます。 他の旅行会社もそんな感じなのですが、そんなものなのでしょうか? 教員たちはいつもやりとりしてる業者に頼むので相見積もりはしていないようですし、価格交渉もしていないようです。 旅行会社は教員にはぺこぺこしていますが、請求書にも不備は多く、やっつけ仕事感があるのも不満には思っているのですが笑 職場は、事務は教員の仕事に口を出すなと言う感じなのですが、あまりにも高すぎるので、、。 ホテルについては、ホームページをみてもどのプランよりも高かったです。

続きを読む

256閲覧

回答(3件)

  • 小学校の事務をやっています。それは少し高額のようにも感じましたが、保護者はどのように考えているのでしょうか? 私の小学校では、相見積もりをとり、業者名を伏せた上でPTAの学年委員に参加してもらい検討委員会を開きます。 そこで保護者が良いと言えばどちらか決定、または再度後日開催などになります。 相見積もりは必要ですよね、普通。 責任を追わされないためにも、管理職に進言し、その事の記録だけはどこかに書いておいた方が良さそうですね。 私の学校では、一泊二日の離島ですが、1人30,000円ぐらいです。

    続きを読む
  • はい、そんな物です。 むしろ、普通のプランより高くなる。というのが基本です。 というのも、来週に旅行に行くとかではなく、1年前とか2年前に予約をします。 例えばJR東海の新幹線の場合、1年生が入った直後に、3年生になった時の新幹線の予約をしてしまいます。 2年以上先の予約をしたりします。 ホテルもそうですし交通機関もそうですし、各種イベントもそうですが、一般人の予約が開始される前に、優先的に予約を押さえる事が出来ています。 だから、普通よりも高いんです。 また、転校生などが来る場合もあるので、多めに予約を取っておく必要がありますし、在校生が転校したりして減ってしまった場合には変更可能なプランを用意しておく必要があります。 多めに確保していて減らすのは負担なく一部キャンセルが出来る。というプランにする必要があるので、その辺もプランとしては高いプランになります。 そういう事であえて高いプランになっているので、普通より高いですが、そういう理由があると思っておけば良いですよ。 ちなみに、別にもっと安くは出来ます。 例えば、転校生がやって来ても、転校生だけ修学旅行無し。とか、転校生だけ別の新幹線と別のホテルだ。とか、そういう事にしてしまえば良いです。 または、生徒達は新幹線や航空機の予約はなく、当日の自由席などに一か八かで乗って行けば、もっと安いです。 安くする事は出来ますが、その分色々なデメリットが出て来るので、そう言った理由からあえて高いプランをチョイスしますよ。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 事務の方が、こういったところに、詳細を書くことはないので、釣りだと思いますが、、、修学旅行のプランは、他よりも保証がきちんとしていたり、他の客と合わないように など配慮もされていますので、そんなもんです。高いと思えば、旅行会社もかえますし、最終チェックをしているのは役所、教育委員会の方ですから。隙間をついて作ったり、削るところは削って の一般のプランとは違いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる