教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護資格を通信学校で取りたいのですが准看護師の通信学校がしらべてもでてきません。通信制度は無いのでしょうか?

准看護資格を通信学校で取りたいのですが准看護師の通信学校がしらべてもでてきません。通信制度は無いのでしょうか?

138閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    無いです。 だから調べても出てこないんです。 准看護師も正看護師も、初学者むけの通信制の学校はありません。 准看護師の人たちが、プラスアルファ部分を学んで正看護師資格を取るための「進学課程」のみ、通信制「も」あります。 准看護師養成学校は通学が必須ですが、定時制が多いので(午後からとか、夕方から)、午前中に病院で看護助手のバイトをしたり、ゆっくり勉強することは可能です。

    1人が参考になると回答しました

  • 准看から看護師なるのにはあるけど、初めから准看なるのには無いよ。実習もあるんだから全日制じゃないと。そんな簡単な世界ではないよ看護は。

  • 通信学校がしらべてもでてきません。 →そりゃ、そうです。 存在しないからです。

    1人が参考になると回答しました

  • ないですよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる