教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健師になりたい学生です。 まだまだ保健師の需要は上がっていきそうですか? すごく狭き門でなるのは難しそうですが必ずな…

保健師になりたい学生です。 まだまだ保健師の需要は上がっていきそうですか? すごく狭き門でなるのは難しそうですが必ずなりたいと思っています。6〜7年後に働き始める予定です。資格はとったけど働けない〜、、なんてことありますか?

補足

みなさん回答ありがとうございます。 すごく難しい職業だとわかりました、、。なれるのかが本当に不安になってきました。 参考程度に聞かせてください。医療系の職業でこれから先も安定して需要がある仕事ってなんなのでしょうか。 看護師以外で教えてください。

続きを読む

972閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    地方公務員であれば、ほぼ全ての自治体で、毎年一定数募集されると思いますよ。横ばいです。 売り手市場の看護師よりも就職は難しいですが、事務職よりも倍率は低いです。

    なるほど:1

  • 資格はとったけど、働けない、そんなひとばっかりですね。泣く泣く看護師してる人間は、腐るほどいます。

    なるほど:1

  • 需要はあるとは思いますが、あと6~7年もすれば、 大学院で2年間、少数精鋭で学んだ保健師が主流になってくるので あなたが学部で保健師を取ったなら(それも学内選考無しで取得の場合) 就活で苦戦するのではないでしょうか。 今でも、新規採用は「すべて院卒の自治体」、 「修士以上限定の産業保健師の募集」がある位です。 保健師に求めるものも、今とは違ってくるかもしれませんし 法律や制度も変わっているでしょう。 それらに対応できる能力がないと厳しいでしょう。 行政は余り年齢が行くと敬遠する自治体もあるし 産業は、出身校で明暗を分けることも。 >資格はとったけど働けない〜、、なんてことありますか? はい、よくある話です。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 今ってコロナ禍じゃないですか。 そのコロナ禍において『そもそも出勤しなくても良くね?在宅でも仕事できるじゃん』って仕事がどんどん明らかになってきたわけです。 需要としては、全国の保健師がネットを通じて対応してくれる環境が6〜7年後には今より整うと思うので、あるにはあるけど会社に保健師として就職すると言うよりはフリーランスになるんじゃないかな?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる