3年生の夏休み頃から始める学生が多いので、まだ何もしていないとなると遅れているとは思います。 ただ、選考スケジュールの早い一部の外資やマスコミなどを志望しているのでなければ、致命的な遅れではないです。 一般的には、3年生の夏休みにインターンや合同説明会に参加して、冬頃には志望企業や業界を固め、3月にはエントリーを始めます。しかし、まだほとんどの企業ではエントリーが始まってすらいないので、今から始めてもどうとでもなります。 ただ、3年生の夏休みから動いていた学生は、インターンなどの選考に参加し、エントリーシートや面接、筆記試験に慣れています。その学生たちと同じフィールドで就活をすることになるので、動き出しが遅いと不利になります。 もし娘さんの志望業界が決まっていて、対策なしでエントリーシート・筆記試験・面接を突破できる実力を持っているのであれば大丈夫ですが、そうでなければ少し焦った方がいいかもしれません。 まずはキャリアセンターなどでエントリーシートの添削や模擬面接をしてもらい、実力を把握する必要があると思います。
3年生の4月からマイナビなどの登録が始まり夏休みインターンの準備が始まります、 具体的にはインターン情報を集めたり自己分析をしてインターンに申し込みます。 夏休みインターンを経験し業界企業研究を続けて志望企業を決めていきます。 マスコミや外資など早いところは3年秋から選考の始まる会社もあります。 多くは冬休みインターンが企業説明会的な位置付けになりここから本番です。 年明けからベンチャー系と大手の一部がエントリー開始、そして残りの大企業も3月から始まり4月5月と選考があり6月初旬にはほとんど企業の内定が出揃います。 現時点で応募先が決められなくてもインターンを経験したり企業セミナーなどに参加して検討中ならば心配ないです。 何も決められないようなら大学のキャリアセンターで相談するように勧めても良いと思います。
< 質問に関する求人 >
マスコミ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る