教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOS試験のwordを受けます。 模擬試験をノートパソコン、windows11のword365でやってます。

MOS試験のwordを受けます。 模擬試験をノートパソコン、windows11のword365でやってます。解答の動画を見ると本来deleteキーで消しているところを自分はbackspaceで消しているのですが、こういった些細な違いも本番試験では不正解になるんですか? MOS試験の解答基準はかなり厳しいと聞いていますが、実際どうなのでしょうか。

補足

また、例として目次の更新をする際に、参考資料タブからではなく、目次の上をクリックして更新するのもダメだったりしますか? 模擬試験は正確ではないので、正直どこまでやっていいのか分かりません。

続きを読む

151閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    > deleteキーで消しているところを自分はbackspaceで消している 表の行、列、セルの削除は、DeleteキーではNG。Backspaceキーでなければいけないケースがあります。 ただ文字列の削除の場合などでは、 DeleteキーでもBackspaceキーでも 同じ結果となるような場合では、 どちらの方法でも○になります。 補足の件 > 目次の更新をする際に、参考資料タブからではなく、目次の上をクリックして更新するのもダメだったり? どちらの方法でも○です。 問題文を見て、特に条件を付けていない場合、どのような操作を使っても正しい操作なら◯です。 ショートカットキーを使っても、 右クリックを使っても、 リボンのボタンを使っても、 クイックアクセスツールバーを使っても、 正しい操作であれば◯です。 正解アニメや、テキストの模範解答は、正解操作のうちの1つの例でしかありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる