教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯科衛生士学生です。ネイルOK髪型自由の歯医者ってどのくらいありますか?

歯科衛生士学生です。ネイルOK髪型自由の歯医者ってどのくらいありますか?髪型自由とかいてある歯医者の求人の写真見ても皆髪色黒くて本当に自由なのか分かりません。学校が厳しくてずっと黒髪なので就職したら染めたいんですが赤や紫など派手髪の歯科衛生士って存在しますか?

568閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 見たことないです。 利用者側からすると、「そんなに身なりに手間かける暇があったら、腕を磨いて欲しい」と思います。もちろん院内で一度見かけたら次は行かなくなると思います。

  • こんにちは^^ 茶髪であれば、結構明るい髪色にしている方はいますが、個性のあり過ぎる髪色は見たことがありません。人は見た目ではありませんが、やはり清潔感が求められる職業で、ネイルや派手髪は受け入れられにくいですよね。万人受けしない見た目というのは、経営者側としては雇いにくいところもあります。インナーカラーで派手な色を入れたり、グラデーションで毛先を明るくして仕事中はお団子でまとめて隠すのはよくあります!楽しめる範囲でのおしゃれは全然OKだと私は思います♩ご参考までに^^

    続きを読む
  • 見たことないです

  • 見たことないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる