教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の部署の上司が、同じ部署の新人(後輩)と不倫をしています。 いつから不倫しているのかは分かりませんし、関係を壊した…

自分の部署の上司が、同じ部署の新人(後輩)と不倫をしています。 いつから不倫しているのかは分かりませんし、関係を壊したいと言うわけでもないのですが、 仕事において、贔屓がすごいです。後輩はなぜか毎週発表資料を作らずに会議に参加します。 上司は作ってないことを怒らずに、〇〇さんはあと個人的に聞くから、あとのメンバー発表して、などといって毎週ある会議を意味のないものとしています。 また、その会議が終わり定時終了後の時間に2時間ほど毎度2人で会議室にこもっている時もあれば 明らかに会議資料について触れずに帰っていきます また、会議中においても、上司はイエスマンなところがあるため、誘導的に不倫相手の後輩にイエスと言わせています。 ただ、恐らく毎日一緒に車で帰っているのと、他の部署の人間からも目撃されていたり、後輩の自宅が会社の近くのため、夜中自宅に車が止まっているのも確認されているため、怪しまれています。(恐らく半同棲中) バレないようにするためのパフォーマンスなのか、ただ単に情緒不安定なのかわかりませんが、不倫相手の後輩を感情的に怒り始める時があります。メンバーの目の前でやり始めるので、正直こちらとしても、こんなに怒る必要あるのかという疑問と、感情的に怒っているのを見てて不快ですし困ります。 穏便に済ませるため、見て見ぬふりをして部署移動するか、改善するために上の方々に相談するべきなのか、迷っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ※分かりづらい説明になってしまい、すみません。

続きを読む

284閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    不倫はプライベートな問題です。関わっても得は無いです。 不倫と勤務中の問題は分けて考えるべきでしょう。 会議中の事等を「不倫」と関連付けるのではなく なぜ○○さんだけ発表資料を作らずに会議に参加してるのか。不公平ではないか。と言うような感じで問い詰めてみてはいかがでしょうか。 不倫相手を感情的に怒鳴り付けてるのも、「不倫相手だから」ではなく 「叱り方がパワハラに近いですよ」と言うような指摘をしてみたらいかがでしょうか。 不倫はプライベートな事です。 勤務中の出来事は客観視した方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • アドバイスがあるとすれば関わらずに気にしないことですね。 それしかありません。 仮に会社側に通報したとしても、確たる証拠がない場合名誉棄損で訴えられる可能性もあります。ただの一緒にいただけの目撃情報だけでは不倫を決定づけることは不可能です。 赤の他人ですし直接的に大きな被害がないのであれば無視でいいです。 影響があるくらい不適切な言動があるのであれば、それはその上司のさらに上司が咎めるか会社として問題にするでしょう。 あなたが首を突っ込んでも何のメリットもありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分が仕事しづらい状況にされてる=迷惑かかってる ので、速攻チクります。上司の奥さんに。後の判断は上司の奥さんが、会社にチクるのを期待しますね。

    3人が参考になると回答しました

  • <<<改善するために上の方々に相談するべきなのか、迷っています。>>> そりゃもうこれ一択でしょう(笑) あなたの実名をだして、 社内のアチコチに、実情をばら撒いてやれば良いと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バレない(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる