解決済み
あまり人と接しない仕事を探しています。 検索すると水道メーター検針員がありました。 実際その仕事をされている方、それに詳しい方の生の声を聞かせて欲しいです。 一日のスケジュールを教えてください。
2,742閲覧
1人がこの質問に共感しました
短期間ですが、水道の受付や事務と並行して、検針にも回っていました。 その時のことで記憶の範囲から。 >あまり人と接しない メーターの配置場所にもよりますね。 地面から浮いた場所にメーターボックスがある「地上式メーター」なら、門のすぐそばに置かれていることが多く、そのまま「メーター見て、端末に入力し、伝票を郵便受けに入れて終わり」となりやすいですが、 特に旧来の、地面に鉄蓋がある「地下式メーター」だと、そうじゃない家屋が結構あります。 但し、「地上式=門の近く」「地下式=わかりにくい場所」とは限りません。 ・敷地の奥とか裏庭にメーターがある家 ・家屋の中にメーターがある家 ・メーターのある場所と違う所に、伝票を渡すよう依頼されている家 ・別の人の宅地の向こうにメーターがある家 など、築年数が古い家とか昔の集落のままの地区とか、 建て直したときに玄関の場所が変わって、メーターの場所が「前のまま」とか、そんなことがあります。 そのような場合は少なからず、宅地で住人と接することになります。 むしろ、新しく造成された所だと玄関先にメーターが設置されていたり、 集合住宅だと決まった場所にメーターが集合していて、人と接することが少ないですね。
水道では無いですが、検針をしています。 確かに人とは接しないし楽ですが、 もう数年もすれば無くなる職種です。 スマートメーターといって 自動メーターに切り替わります。 ガスや電気はもう既に切り替えていっています。 それを含めて検討した方がいいです。 実際に私も回る件数は半分になりました。
ありがとう:1
地域(市)によって時給?も待遇も違うと思いますので、地域を書いた方がいいですよ。 ちなみに私の地域では日にちだけ縛りがあって時間に縛りはありません。 雨や予定のある日はまわりません。 夏場暑いので朝五時からまわりお昼には上がります。冬場は8時くらいから14時か15時くらいまで。自分の自由です。18時までまわる人もたくさんいます。 わたしは早く終わらせたいのでさっさとやりますが、人によっては間休んだり一日4時間くらいまわる人も居ます。 4時間まわると聞くと大変だと思うかもしれませんが、ただただ歩くわけでなく検針しながらの時間ですのであっという間です。 私は色々パートをやりましたが、人間関係の煩わしさがないし、数日で終わる検針員の仕事は気に入ってます。 夏場は地獄ですけど、、 検針員同士も仲良しですよ。 ただ、うちの地域は検針員になるには倍率が高いです。皆辞めないので募集がない。これはやはり地域によると思いますよ。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
検針員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る