回答終了
高齢者施設にて働いている新卒介護福祉士です。福祉の短大を出ており講義でも実習でも「利用者主体の介護をすべき」と嫌なほど教えられ、就職してからも利用者様を一番に優先して介護をしてきました。ですが、とある利用者様のトイレの回数がかなり増えてきて夜間はポータブルトイレを使用(必ずと言った決まりではないです)することになったのですが、本人曰くポータブルだと便が出にくいから普通のトイレでしたいとの訴えが何度もあったので、私は夜間15分おきにナースコール(トイレに行きたいという訴え)を鳴らされても、毎回介助で起こして(ほぼ自立の方なので支え程度)トイレへ連れて行ってました。正直15分おきに鳴らされ、またかよって多少はイラッとする時がありますが、夜間暇な時間が多いのでそのような対応をしていました。 ですが、とある先輩の話を聞くと何十分置きに鳴らされるなんてたまったもんじゃないから利用者様に向かって「今は我慢して」と言った事があったり、普通のトイレでしたいという訴えを無視して強制的にポータブルを使わせているらしいです。 また、私がポータブルを使用させていないことに気付いたのか先輩が、自分がしんどいだけだから、手を抜くことも大事だよ。とかポータブル拒否られても強く言ってポータブル使わせなと言われてしました。 正直こんなこと言われてモヤモヤしてますが、やはりこんなもんなんですかね。
336閲覧
利用者主体の介護をすべき、 これは間違いではないと思います。 頻度が高すぎるのでポータブルの併用、これも間違いではないと思います。ただし、他の利用者にかかっているなどして手が空いていないときはとなるでしょう。 自分がしんどいだけだから、手を抜くことも大事だよ。とかポータブル拒否られても強く言ってポータブル使わせなと言われてしました。 これはダメかなと思います。あくまでも手が空いていないときはポータブルを使ってもらうが建前かと思います。 利用者主体の介護をすべきは間違いではないのですが、日本の場合はかかる費用と実際に要求されるサービスのバランスがとれていないので、このような問題が生じるのだろうなと思います。あと高齢者の尊厳というものの考え方なども北欧とは違うので、あちらのいいところだけ切り取ってもってこようとしてもうまくいかないところが出てきます。ユニットケア、パーソンセンタードケアがその最たる例ですね。
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る