教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中学3年生です。 任天堂に就職したいです。デザイン系(主に3DCGモデリング)の部門に所属するには、やはり美大や芸大に入…

中学3年生です。 任天堂に就職したいです。デザイン系(主に3DCGモデリング)の部門に所属するには、やはり美大や芸大に入らないといけないですか?本当は制作企画に入りたいのですが、制作企画系は他の部門に比べても入るのが困難だと聞きます。 他の分野も学びたいと思い、京大もしくは同志社大学への進学を考えていたのですが、やはりそれらの幅広いジャンルの大学からではデザイン系は厳しいのでしょうか? こちらの大学へ進学する場合は、理工系の開発部門の方が向いていますか。 もちろん任天堂は本当に狭き門で一握りの人しか入れない会社だとは理解しています。それでも任天堂を目指したいです。 回答お願いします。

続きを読む

181閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • デザイン系の職に就くには現実的に言って美大進学が必須ですね。とんでもない才能の持ち主なら可能性はあるかもしれませんが。 京大でゲームの企画制作活動をがんばれば、その就職も狙えると思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • >やはり美大や芸大に入らないといけないですか? 書類選考に通るためのチケットですね。 ちなみに、宮本さんは「今だったら私は入社できない」と言うほど、任天堂に入るのは難しい。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 任天堂は、世界的企業ですから、 京大、同志社、京芸だから、お膝元だから、 有利ということはないと思います。 ですが、京芸の油画から、なし崩し的に(?)入社し、 専務役員になった人も居ます。 https://www.kcua.ac.jp/profile/interview/arts/art_26_takahashi/ 面白い人材なら、入れるのかも???

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • イエス 任天堂社長は早稲田政経 京大等地方大はソルジャー扱いになります

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる