教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ツルハドラッグで働いている高校一年生です。 お客様に薬について質問された時、 資格者を呼ぶことになっているのですが、…

ツルハドラッグで働いている高校一年生です。 お客様に薬について質問された時、 資格者を呼ぶことになっているのですが、 その際資格者がレジに入っていた場合どうしますか?この前小声でレジをしている際に話しかけたら、 怒られてしまいました。 ですが、逆に何も言わずに立っていてももちろん 気づくはずもなく次のお客様のレジを進めてしまいました。 その時お待ちになっていたお客様に話しかけられ、 私が探しているということは伝えてあるんですよね?などと言われた時に話しかけられないのでというようにお答えしましたがお客様からすれば無責任だと感じると思います。 でもレジの際は話しかけられない、 どうすればいいのでしょうか?

続きを読む

1,025閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お薬ボタンがあれば押しましょう あとは資格者がレジ休止板を置くなり 他のスタッフが交代に来るなり連携すると思いますよ

  • 店長に聞くのが一番ですけど、あなたがレジできるんなら 対応中のお客様が終わった時点で声かけて「お薬について聞きたいお客様がいるのでレジ代わります」って言えばいいのではないでしょうか。 声かけるのが気に入らないならメモでもくれてやればいい。 そもそも他に売り場スタッフがいるんなら薬剤師がレジに入るなって話だけどね。その薬剤師、接客したくないんじゃないの。 めんどくさい説明するより、レジでピッピやってる方が楽~とか思ってるんじゃないですかね。 私なら店長に報告して対処してもらいますね。 っていうか、他にスタッフいないんですか? 他の売り場スタッフに報告するのも一つの手だと思いますが。 そしたら「あの人いつもああだからほっといていいよ」って情報も得られるだろうし。 お客様には「薬剤師には伝えました。あちらのレジにいるんです。レジが終わったら来ますのでお待ちください」って伝えれば十分だと思います。 >お客様からすれば無責任だと感じると思います。 あなたのおっしゃる通りです。薬剤師がバカなんですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それは店の責任者に聞いてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツルハドラッグ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ツルハ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる