教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は駒澤大学法学部に入いろうと思っています。 就職するにあたって、ソニーミュージックやカプコンなどの業界に就職したいと思…

私は駒澤大学法学部に入いろうと思っています。 就職するにあたって、ソニーミュージックやカプコンなどの業界に就職したいと思っています。 その場合、学部によって、入れる会社は違ってくるのでしょうか?法学部と経済学部では全然違うと思うのですが、就職には関係ありますか?

続きを読む

88閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    関係はありません。そういった会社が学部で採用を絞ったりすることはありません。法律に興味があるなら法学部、経済に興味があるなら経済学部に進学すればOKです。大学の勉強は興味を持って取り組まないとつまらないですから。 ただ、余談ですが、ソニーミュージックは募集人数50名程度のところに数万人が応募する超絶人気企業です。1000倍近い倍率を勝ち抜かないとなりません。カプコンはそこまでの人気ではないと思いますが、それでも倍率100倍以上はあると思います。 大学では精一杯成長して、1000人に1人の逸材になってくださいね。

  • 法学部のほうが公務員になる割合が多いですが、民間企業なら 法学部も経済学部も就職先は同じですし、入社後の仕事も変わりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニーミュージック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カプコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる