教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近々、ネットワークエンジニアに就職する事になりました。

近々、ネットワークエンジニアに就職する事になりました。前職は全くの異業種で、殆どNWエンジニアの詳しい仕事内容は分かりません。(基本情報技術者試験は得ているので全く業界知識がないわけでは無いですが) ざっくりとで良いので、NWエンジニアの方が構築や運用でどのような業務をしているのか知りたいです。 また、私の転職先はSI事業を行う会社で、インフラ会社的にはおそらくメーカー系だと思われます。

続きを読む

84閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ネットワークの業務は大きく分けて、設計、構築、運用・保守に分かれると思います。 SIerということでしたら、設計がメインになると思います。 要件のヒアリング、提案、基本設計、業者調整が主な業務かと思います。 初めのうちは先輩について、資料作成のお手伝いや、業者とのやり取り(構築に関する指示や質問の窓口等)を行うと思います。 規模や内容にもよるかと思いますが、機器を触ったり、コマンド打ったりとかの機会は少ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる