教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校3年生です。私は、ヘアメイクアーティストか美容部員を目指していて、今バンタンデザイン研究所のヘアメイクの三年制を希望…

高校3年生です。私は、ヘアメイクアーティストか美容部員を目指していて、今バンタンデザイン研究所のヘアメイクの三年制を希望しています。(出願はしてません)今日、オンラインのオープンキャンパスを受けました。美容専門学校とヘアメイクスクールの違いを聞いてまだ悩み中ですがこの学校を第1希望にしています。メリットやデメリットの方も聞きました。(専門士が取れないなど)ですが、口コミなどを見て良い口コミと悪い口コミがあって、どれが本当なのか分かりません。金額も安いものでは無いので慎重に考えたいです。なので出来れば在学中の方の意見が聞きたいです。後、ヘアメイクアーティストや美容部員は美容専門学校ではなる人が少ない(主に美容師)と聞きましたが、本当でしょうか?

続きを読む

105閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ■「ヘアメイクアーティストや美容部員は美容専門学校ではなる人が少ない」の真偽について 需要が少ない仕事と多い仕事を比べているので、嘘ではありませんが『誤認を招きそうな表現』かと思います。 ほぼすべての人が利用する美容室・理容室と比べ、ヘアメイクの仕事は仕事の数や働ける場所が非常に少なく、100人目指しても1人その仕事だけで食べていけるかどうか、という割合なのは知っていますか? 99人以上は途中であきらめたり、並行してダブルワークで目指すため美容学校の場合は美容師・ブライダルスタイリスト、美容部員、等になります。 なかでも「美容師」は老若男女、髪があるほぼすべての人が利用するサービスのため『需要が非常に多い』です。つまり、就職が安定しています。美容学校の卒業生は美容師になる人が多いのはそういった理由です。 しかし、スクール単体では「美容師資格が取得できない」ため、美容師・ブライダルスタイリストには就職がほぼできません。 なので数少ない成功例として「ヘアメイクアーティストか、美容部員」という『需要が少ない仕事』の就職先(もしくはネイリスト、エステティシャン等)にならざるおえない、という事です。 また、ヘアメイクと比較になりませんが、美容部員も、ブランドや直営店勤務は難度が高いので、実質それ以外のアルバイトやパートで働いている人や中には美容業界以外で働く人も多くなり、事前に想像していた話と違うことになるケースが多く、悪い口コミが多くなっているようです。 少なくとも、パンフレットやHPに載っている情報は「全国のバンタンの卒業生の中の成功した極一例」という事は認識しましょう。 ■ヘアメイクの仕事 本気で努力し、目指した場合、アシスタントやコネクションがあり弟子などになる事は可能かと思いますが、週5以上の勤務の正社員・契約社員とし働けることは稀で、比較的良い条件だとしても時給制のパート・アルバイトか、もしくは昼食・交通費のみ支給の荷物持ちボランティア扱いです。 そういった辛い下積みを長く続け、センス、才能を伸ばし、コネクションを広げ、コンテスト等で賞を取ったり、仕事を多く任され実績を得た人が運が良い人が稼げるようになります。 多分オープンキャンパス等では「美容師免許がなくともなれる」とも言われていると思いますが、仕事の数が少なく、美容師資格を持っていないとできない仕事もあるのに、あえて自分から『仕事の幅』を減らすようなものなので、基本的に海外でスグに働けるようなコネクションが無い限りは美容師免許は取得しておいた方が良いです。 何度も書いているように難しい仕事なので、「なれた場合」を考えるのではなく、「成れなかった場合」を考えて進路を決めましょう。 ■美容部員の仕事 先述しましたが、百貨店にあるような、人気のブランド・メーカーの直営店で働くのは難度が高いです。 コロナ禍で化粧品の売り上げが下がり、求人も以前よりかは少なくなりましたが、「なれない、働けない」という事は殆ど無いかと思います。ただ、スーパーやデパートなどで契約社員として働き、転職でキャリアアップしていく事も想定に入れましょう。 特に美容師資格が全く必要ないので、バンタンなどのスクールなどからでも働けますが、東京の資生堂美容技術専門学校や、コーセー美容、大阪の関西ビューティープロ専門学校、ECCアーティスト美容等、美容部員育成を特化した専門学校もあるので、比較検討した方が良いです。 表向きには公開していないようですが、学校によっては特定のメーカー、ブランドへの推薦枠がある学校もあります。 色々と迷うかと思いますが、自分自身の進路の事なので、最終的には「自分で考えて自分で決める」事が一番重要です。バンタンなどのスクール行く事も否定はしませんが、慎重に考えて後悔しない進路選びをしてくださいね! 応援してます!!!

    続きを読む
  • あなたの希望する回答者ではありません。 が、このままではあなたの希望がかないませんので、どうしてもそれをお伝えしたく伺いました。 美容部員を目指していると質問最初にあります。 バンタンというところを知らなかった者ですが、調べてみたところ、おっしゃるように認可された専門学校ではありませんので、専門士がとれません。 美容部員の新卒正社員採用の求人情報にある「専門学校」というのは、専門士がとれる専門学校のことです。 バンタンへ行くと、新卒で美容部員に就職することができません。 中途採用になります。 美容部員の中途採用はとにかく給与が安く生活が苦しいのです。 就職実績を見てみても、1社をのぞき大手の化粧品会社、ブランドの名称が出てきません。 そこも中途採用をしているので、新卒採用なのかはわかりません。 大手以外でも1社ありましたが、そこはたしかここしばらく新卒採用をしていなかったと思います。 現在の採用情報を確認したら、中途のみで、社会人経験1年以上となっていました。 コーセー美容専門学校はコーセー系ブランドへの推薦制度があるので、美容部員になる人は少なくは無いと思いますよ。 資生堂美容専門学校も資生堂の美容部員になる人がいますし。 はっきりと推薦とは書かれていませんが、口コミを見ているとありそうな感じです。 美容部員を目指すなら、進路は考え直さなければなりません。 それと美容師なのですが、認可されている専門学校へ行かないと、美容師免許がとれなかったと思うのです。 このあたりは詳しくないのですが、メイクアップアーティストの場合、美容師免許を持っていないと仕事ができないことがあるので、そのあたりをもう少しお調べになった方がいいかもしれません。

    続きを読む
  • 美容部員を派遣でやってました。 美容部員というと聞こえがいいですが、単なる販売員ですから。 重要なのは、美容に関する知識ではなく、「売るための知識」というか、ぶっちゃけ必要なのは営業トークです。 コミュニケーション能力が高ければ、誰でもできます。 専門学校なんてお金の無駄です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる