教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャストの面接を6月頭に受けて、登録期間中の者です。9月30日まで登録期間があるのですが、2ヶ月以上も連絡が1…

ディズニーキャストの面接を6月頭に受けて、登録期間中の者です。9月30日まで登録期間があるのですが、2ヶ月以上も連絡が1回も来ないのですごく心配になっています。そこで質問なのですが、1.高校生だとやはり受かりにくいのでしょうか。 ・勤務条件は土日パートタイムで祝日も勤務可能 ・ディズニーには電車で1時間で着きます 2.今後採用連絡は来ると思いますか? ご回答お願いします!

補足

希望職種はフードとマーチャンダイズです。

続きを読む

1,053閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.高校生はクローズの最後の時間までシフトに入れないので不利です。早出や残業もありますので、同じ条件の人でもやはり近所に住んでるフリーターで朝から晩までいつでもどうぞといった人の方が採用されやすいです。 コロナ禍前であれば片道2時間くらいかかるような方も高校生で働いていましたが、今はまだ厳しいかもしれませんね。 2.高校生の場合働ける職種が限られているので、採用連絡がくるまで時間がかかることがあります。 高校生じゃない方でも希望職種で採用連絡がきたのは3回目の登録でやっとだったなんて話もよくあるくらいですから、諦めずに待っていれば来る見込みはあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる