教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳の男性が勉強して電験3種を取得したら どないなりますか? 転職できますか? 20代で送配電線付属品の設計、30代…

50歳の男性が勉強して電験3種を取得したら どないなりますか? 転職できますか? 20代で送配電線付属品の設計、30代半ばから現在まで配電盤の設計をしてきました。こんなので実務経験者になりますか? 電気工事士二種は頑張ってこないだ何とか取得、危険物乙種を今度受験予定です。

続きを読む

325閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    電工二種と危険物乙4でも取ったらビルメン業界にでも申し込んでみたら?安月給で変人ばかりの業界だけど、何とか救ってくれるかもね。どうせなら、電験三種ぐらい取れればそれなりの収入見込めるけどね。電工二種で何とか取ったぐらいだと難しいわな。

  • 電験3種取得してから考えましょう 電験3種の難易度は第二種電気工事士に比べると雲泥の差です 転職は電験3種の免状あり・なしに関わらず、さがせば見つかります 実務経験から電気関係の知識が豊富と考えられます その仕事に関しては実務経験と判断されるでしょう

    続きを読む
  • 取得したら転職の幅が広がると思う。

  • かなり将来の選択肢が広がると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる