教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

特別支援学校教員2年目の者です。4月から新たな学級が始まりましたが6月から体調を崩してしまい、17日あった年休が残り4日…

特別支援学校教員2年目の者です。4月から新たな学級が始まりましたが6月から体調を崩してしまい、17日あった年休が残り4日となってしまいました。主事や教務主任からは体調が悪くて休むのは仕方ないが教員採用試験を受ける時に休みがちになってしまうと実績として残ってしまうので気をつけるようにと助言いただきました。2学期に向けて体調管理を徹底していこうと思いますが、年休の範囲内とはいえ、主事や、教務主任の先生方がおっしゃるようにあまり休みすぎると教員採用試験でマイナスにはたらいてしまいますか?

続きを読む

262閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 有休の範囲をこえてしまうと、契約を切られる可能性もあるので、実績として残る となるでしょうね、、、。範囲内ならかまいません。

  • 大丈夫だと思うんですけどねぇ…。そもそも、有給の取得を理由に不利な扱いをするのは法律的にまずい気がします。

  • >特別支援学校教員2年目の者です。 >教員採用試験を受ける時に休みがちになってしまうと 上の二つのことがつながらないのだが・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる