教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イラストレーターやりながらアルバイトしてるのですが、このバイトでいいのか悩んでます。 美大でてデザイン会社で働いた…

イラストレーターやりながらアルバイトしてるのですが、このバイトでいいのか悩んでます。 美大でてデザイン会社で働いたあと、イラストレーターになりました。収入にムラがあるのでバイトしており、デザイナーの経験を活かしてイラレやフォトショを使うお店で働いてます。 デザインというより作業なので気は楽です。 ただ時給が1050円なんです。(関東) イラレつかえるバイトなら、1200円以上がほとんどかなと思うのですが、作業も楽だし体も疲れないし残業もないです。 月に15日ほど働いていて、収入は9万ほどです。 それ以外はイラストの仕事でまかなってます。 ただ本当はもっとイラストの仕事に集中したいし、デザイン系に限らず、時給の高いバイトをサクッとやる方がいいのだろうか…と悩んでます。 でもガッツリデザイン系で働くと、また残業だったり余計な悩みも増えそうで… あと体力も自信ないので、居酒屋とかは無理そうな気がします。 接客は得意です。 イラストの仕事は一応今年から来年にかけて2冊ほど書籍化の仕事もあり、忙しくなりそうな気配はありますが、まだ金銭的に余裕はないです。 相談乗ってもらえたら嬉しいです。

続きを読む

383閲覧

回答(3件)

  • イラストが描けるのだから動画制作の領域まで広げてみては? Adobeアフターエフェクトを使ってシェイプアニメーションとか良いかもですね シェイプじゃなくても良いです イラレで作ったオブジェクトをアニメーションさせれば良くて、 動画制作会社でもシェイプアニメーションまで作れる人はそんなにいないので仕事の幅が増えそうです

    続きを読む
  • あなたにとって頭と体を消耗せずに、もっと時給の高いバイトを探してみてもいいかもしれないですね。

  • テレアポやデータ入力などのデスクワークだと時給1500円ぐらいが多いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる