教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建士試験に向けて法令上の制限を勉強しています 建築基準法の建築確認についてなのですが 大規模建築物(木造) 大規模…

宅建士試験に向けて法令上の制限を勉強しています 建築基準法の建築確認についてなのですが 大規模建築物(木造) 大規模建築物(木造以外) とは実際に街中のどのような建物でしょうか? また、火事が起こったときに、木造の方が燃え広がりやすいイメージなのですが、木造以外と比較して、規模の基準が緩いのはなぜなのでしょうか?!

続きを読む

76閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 大規模建築物は、以下の通りです。 ①木造~3階建て以上、500㎡超、高さ13m超、軒高9m超。 ②木造以外~2階建て以上、200㎡超。 以上が、大規模建築物になりますが、例をあげますと、 ⇒3階建て住宅、ドラックストアー、ホームセンター、蔦屋など。 火事が起こったときに、木造の方が燃え広がりやすいイメージなのですが、木造以外と比較して、規模の基準が緩いのはなぜなのでしょうか? ⇒構造的な問題です。火災だけでなく、地震などの耐震も考慮しなければなりません。もし、火災にあっても大規模建築物でなければ、2階以下ですので、すぐに逃げられます。

    続きを読む
  • >大規模建築物(木造) これはレアだと思います。 どのような建物かといわれても、なかなかないので例が挙げれません。 木造を大規模でやると、法制限が多くかかるので、コストメリットがほぼないため採用されにくいです。 >大規模建築物(木造以外) これは実質的にRCか鉄骨という意味ですが、大半の建物がそれです。 基準法上の大規模は高さ13m軒9m越えか、延べ面積が1000m2以上を指すと思います。木造の場合は制限がかかって、鉄骨とRCだと特にかかってこないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる