解決済み
旅行業界に関しての質問です。 旅行業者と旅行会社、旅行代理店と旅行業者代理業など似た意味をもつような言葉が多く、それぞれの違いがいまいち分からないので、教えていただきたいです!ちなみに自分なりに調べたところ、 旅行の企画をすることを旅行業と呼び、それを行なっているのを旅行業者と呼び、その旅行業者が就いているのが旅行会社である。 と、解釈しましたが、それで合っていますでしょうか? また、旅行代理店というのは、外部で企画された旅行を販売する専門店だけを指すのではなく、JTBの店舗のように、同じ会社内で企画したものを販売している店舗のことも指すのでしょうか?一方で、旅行業者代理業は、前者の外部で企画された旅行を販売する専門店だけを指すのでしょうか?(JTBがそれに当てはまっているかわかっていませんが・・・) 最後に、じゃらんなどの宿泊施設の予約サイトや、個人旅行手配などは旅行業に含まれますか?自分の解釈ですと、これらは旅行を企画しているわけでは無いので旅行業には分類されないと思いましたが・・・旅行業界という大枠には含まれるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、分かる範囲だけでも構いませんので、どうか教えていただけますと幸いです!
133閲覧
>ちなみに自分なりに調べたところ、 旅行の企画をすることを旅行業と呼び、それを行なっているのを旅行業者と呼び、その旅行業者が就いているのが旅行会社である。 と、解釈しましたが、それで合っていますでしょうか? 旅行業及び旅行業等は登録制度になっていて、取り扱う業務範囲に応じてその登録種別は以下の5種類です。 ・第一種旅行業 ・第二種旅行業 ・第三種旅行業 ・地域限定旅行業 ・旅行業者代理業 このうち旅行業者代理業以外が「旅行業」であり、その業者が「旅行業者」と呼ばれます。旅行業者代理業は「旅行業」ではなく「旅行業等」に分類されます。 旅行代理店という登録種別はありません。旅行業や旅行業等をしている業者のことを指しているようですが、これは社会一般的な俗語であり、旅行業のことを知らない人が使っている俗語です。また、旅行業者にとって旅行代理店と呼ばれるのはあまり良い気がしません。 旅行業者でも企画旅行を販売しない業者もありますので、企画をするかどうかで区別されるものではありません。 旅行会社というのも世間では旅行業者又は旅行業者代理業者を総称した俗語です。会社組織ではなくても旅行会社ということがありますが、一般に個人旅行、団体旅行、職場旅行といったごく一般的な旅行を取り扱っている旅行業者又は旅行業者等を指しています。 旅行業といっても様々な業態があります。 例えば旅行業者を顧客として素材を降ろしているホールセラーや海外の旅行業者から訪日外国人の国内手配を請け負う旅行業者、貸切バス専門のブローカーといった専門特化している業者のことは旅行会社とは呼ばれていません。 >また、旅行代理店というのは、外部で企画された旅行を販売する専門店だけを指すのではなく、JTBの店舗のように、同じ会社内で企画したものを販売している店舗のことも指すのでしょうか? 旅行業法では「旅行代理店」という用語はありません。 >一方で、旅行業者代理業は、前者の外部で企画された旅行を販売する専門店だけを指すのでしょうか?(JTBがそれに当てはまっているかわかっていませんが・・・) 旅行業者代理業は,ある特定の旅行業者と契約した内容のみを、その旅行業者に代わって旅行業務を行います。よって、自社で直接ホテルの手配をしたり企画商品を造成することはできず、必ず所属している旅行業者を通じて取引をしなければなりません。例をあげると、農協観光を親会社としてJA旅行センターが旅行業者代理業をしているようなケースです。 >最後に、じゃらんなどの宿泊施設の予約サイトや、個人旅行手配などは旅行業に含まれますか?自分の解釈ですと、これらは旅行を企画しているわけでは無いので旅行業には分類されないと思いましたが・・・旅行業界という大枠には含まれるのでしょうか。 旅行業に含まれます。 判断基準は企画をするかどうかではありません。 「事業として」「報酬を得て」「運送等サービスの代理・媒介・取次」を行うのであれば旅行業にあたります。 これら旅行業や旅行業等の登録種別とは別に「旅行サービス手配業」という登録もあります。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
じゃらん(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る