教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急 コンセプトカフェで働いている方に質問です。

至急 コンセプトカフェで働いている方に質問です。今高一の女子です。 コンカフェで働きたいのですが、こう言うお店は注意した方がいいなどが分からないので危ないお店の特徴などを教えてください。 あと、バイト経験が一応あるのですが2日でやめました。理由は教えて貰ってない仕事を押し付けられて、出来ないとキレてくる人がいて病んでしまったからです。 こんな人でもコンカフェで働けますか? やる気は凄くあります。 教えていただけると嬉しいです

続きを読む

360閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    コンカフェで働いています。 詳しくはないんだけど、コンカフェって結構グレーゾーンで、違法で運営してるお店とかあるから知名度が無さすぎたりすると危ないのかなぁとか思います。(風営法とかの事) だからオーナーがどんな人なのかは結構重要な気がします。 あと正直コンカフェは入れ替わりは激しいです。1日来ただけでバイト飛ぶ人とかも見てきました。病みやすいのはあまりよくはないとは思いますが、やる気があるなら1度挑戦してみて経験して見るのもありだと思います。 面接では病みやすいです~とかネガティブな事はあまり言わない方がいいとは思います!

    2人が参考になると回答しました

  • 有名店なら教育もしっかりしてます キャバクラとの線引きをしていないところ 客の隣すわる、お触りOKなど 変な客を注意しないオーナーとか 働いてみないと分からないと思います 所詮バイトなので働いてみて無理だったらすぐやめて良いところ探すといいですよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • すぐ病むのは致命的

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンセプトカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる