教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方について質問します。 ①求人に職務経歴不問と書いてある場合は経歴書は書かなくてもいいですか?

履歴書の書き方について質問します。 ①求人に職務経歴不問と書いてある場合は経歴書は書かなくてもいいですか? ②採用が決まったら実家から通おうと思っているのですが、現住所は今住んでいるアパートの住所の方が良いですか? (ちなみに実家からの方が距離はだいぶ遠くなります。) よろしくお願いします。

続きを読む

229閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①求人に職務経歴不問と書いてある場合は経歴書は書かなくてもいいですか? →書かなくていいです。 ②採用が決まったら実家から通おうと思っているのですが、現住所は今住んでいるアパートの住所の方が良いですか? (ちなみに実家からの方が距離はだいぶ遠くなります。) →現住所ですから今現在住んでいるアパートの住所です。また、話しの中で採用の際には実家から通うことを考えていると伝えましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • なんで職務経歴不問って書いてあるから、書かなくても良いってことになるわけ? 経歴不問ってことは、実務経験不問ってこと。 つまり働いたことがない人でも応募資格はあるよってこと。 それと職務経歴があるのに書かなくても良いっていうのは違うでしょ。 どんな会社だって、全く働いたことのないヤツより、働いた経験があるヤツの方が良いって思うんだから、全く関係無い職種でも経験があるなら書きなよ。 ずっと無職って思われてて良いわけ? 履歴書の住所は、今の連絡先ってことなんだから、今後の予定なんて考えなくて良い。 受かったら・・・と考えてるのはきみの予定であって、まだ受けてもないし、受かってもない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる