教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ロレックスに希望のモデルを探しに立ち寄ることが多いのですが、「あいにく在庫を切らしておりまして。」と言われて接客も雑な印…

ロレックスに希望のモデルを探しに立ち寄ることが多いのですが、「あいにく在庫を切らしておりまして。」と言われて接客も雑な印象です。ということは私も仕事で「あいにくやる気の在庫を切らしております。」と言って適当に仕事して良いのですかね? 宜しくお願い申し上げます。

補足

あいにく在庫を切らしておりまして。を日を跨いでも繰り返されたので、自分も仕事のやる気の在庫が切れてしまったので、そのように仕事に臨みたいと思っています。意見ください

続きを読む

529閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    なぜ、雑な印象に感じるものを真似するのですか? なぜ、適当な仕事だと感じることをやろうとするのですか? 今日、マクドナルドに行ったら店員がドライブスルーにインカムで「少々お待ちください」と言った直後に「少々待てって言ってんだろ、死ね!」と怒鳴りながら机を蹴っていました。 それを見たら同じ仕事をしていいものですか? 仕事への取り組みは各々の勝手です。それが正しい在り方だと思うなら真似をすれば良いかとは思います。 在庫を切らしている状態で、いつ入荷するかも不明で、同じように求める顧客で溢れかえってる状態で雑でない対応とはなんでしょうか? やる気は自分で入荷をするものです。入荷出来ないならそれで良いのでは?私はそのような態度の部下はきっちり指導記録を取りますし、改善させなければ記録を取り続けて人事に報告し、解雇します。 程度の低い店員の真似をする意味は無いでしょう。納得出来る店員の店から買うべきです。それが並行店や質店になるかもしれませんが、希望のモデルがあるならそれをそのような対応の人間から買えば今後の付き合いにも影響するでしょう。 機械式腕時計なのですから買って終わりではありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 駄目な接客を真似したら駄目ですね( -ω-)y─━ =3

  • 知り合いの話しだとロレックス欲しさに毎日十数人同じ客が来るみたいです。 店員も疲れてたんでしょう。 そんな時も有りますよ。

  • そういう態度や気持ちは周りに伝わるものですよ。 良い時計を希望されるならそれに見合う紳士な立ち回りをなさって下さい。 その方がカッコいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる