教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート、社会保険加入しています。 将来的に現場を管理出来る様、教育指導を受けています。

パート、社会保険加入しています。 将来的に現場を管理出来る様、教育指導を受けています。研修で半日、勤務シフトに3時間しか入れない日があり、休憩無しで移動に2時間かかる為、半休にしてもらえないか、上司に業務ラインにて相談したところ、翌朝、長文ラインでキレ気味に、主任以上は皆、休憩無くても現場優先してる旨を告げられ、圧を感じました。 休憩時間は労基で定められているので、移動時間には含まれないと思うのですが、間違っていれば教えて下さい。

続きを読む

10閲覧

回答(1件)

  • 間違ってないですよ。おっしゃる通りです。 ただ、会社会社で運営なんですよね。もしかしたらその管理者さんは法律や社員のまわし方を知らないかもですね。 そんな時に「法律ではとか、労働基準では」なんて相手の気を逆撫でないように、まずは落ち着いて別の場面場所で話すことです。 もし、悪意承知ならそれは致し方無しの労基署案件です。 ただ、たいがい管理者やその上にも話がまわり、会社として改善へむかいますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる