教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は脱毛(湘南美容外科)に通っているのですが、その前は街の美容エステによる脱毛に通っていました。

私は脱毛(湘南美容外科)に通っているのですが、その前は街の美容エステによる脱毛に通っていました。当時は知識人があんまりなくて、とにかく安い脱毛!お金ないし!と思っていたのですが、その後医療レーザーとは別物だという事を学び、今となっては医療レーザー脱毛一択!(マシンについてはまたべつとして)だと考えている派なんですが、 ふと思ったのは医療脱毛のサロンを開業するのはそれなりに難しい事なんでしょうか?? こんなにエステ脱毛が溢れているのに、医療脱毛は高い料金でもビジネスとしてやっていけてる理由が知りたくなりました。もちろん脱毛だけじゃなくてクリニックなら外科手術やその他メニュー、エステならネイルやスキン周りなどその他メニュー、これらをやりながら商売として成り立たせているのは理解が出来るのですが、 例えばシンプルに医療脱毛のみで開業するとなるとどういうハードルがあるのでしょうか??

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 医療脱毛のみだとまず医師免許を持った人を雇う必要があります。 また施術も国家資格を持った看護師が行うため看護師を雇う必要があります。 美容脱毛サロンであれば資格等はいらないのでハードルは低いですが医療脱毛となるとそれなりにハードルは高いですね。

    続きを読む
  • 言っていることが支離滅裂です。 物事をちゃんと理解した方がいいです。 医療脱毛のサロン、こんなものはありません 医療脱毛は医療行為で、国家資格を持った医師と看護師しかできません。 医療脱毛のみで開業する = 6年生大学を医学部を入学、卒業、医師国家資格を受験して取得、研修生を経て、病院に務め、医師としてキャリアを積み、開業資金を貯めて(親が金持ちなら貯めなくていい)クリニック開業となります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

湘南美容(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる