教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セルフのガソリンスタンドでアルバイトをしているのですが、そこで理不尽に怒られたと私は思っているのですが、どういう対処をす…

セルフのガソリンスタンドでアルバイトをしているのですが、そこで理不尽に怒られたと私は思っているのですが、どういう対処をすればいいかお聞きしたいです。【登場人物】 ・私 ・パートのおばさん ・新人のアルバイトの男性 ・部長さん 【あったこと】 私のところのセルフのガソリンスタンドでは常に2人体制で監視作業をしています。そこでガソリンスタンドから指定の制服を渡され、アルバイトは制服を着て作業する、社員は制服を着なくてもいいという形になっていました。 かれこれ私が3年ほど働いており、パートのおばさんは1年半程度働いていたのですが、パートのおばさんがある日を境に制服を着なくなりました。初めは気にもしていなかったのですが、新人のアルバイトの男性の方が、パートのおばさんは社員なんですか?という意見が出てきて、なんでかと聞いたら、制服を着ていないからということを言っていました。確かになんでなんだろうと私も疑問に思い、私とパートのおばさんは正直仲が良かったので、また聞いておきます!という感じで 「なんで〇〇さん(パートのおばさん)って制服を着ていないんですか?」 ↓ 「着ている時は着てるで」 ↓ 「なら私たちも着なくていいんですか?」 ↓ 「いや、着ないとダメでしょ」 という会話になりました。正直着なくていい答えになっていなかったですが、そこから明らかに態度が変わったので、深掘りはしませんでした。そうして1ヶ月程経った時に部長さんから、連絡があり、パートのおばさんに制服を着ろって言ったのか?と怒り気味に言われて、制服に関してのことは言いましたというと、 「今のご時世、セクハラになってもおかしくない、いつまでも学生気分だとこちらも困る」 と怒られました。 その後にパートのおばさんはアレルギーがあるから、会社から制服を着なくてもいいと許可を出しているという説明を受けました。そうして、今回の件でまた話し合いをすると言われ、私が悪者みたいな空気になっています。 確かにアレルギーや諸事情で制服を着れないのかという考えが私になく、デリカシーがない発言だと思いましたが、制服に対してアレルギーがあるという理由は、社員の方以外知りませんでした。何か説明や理由があれば自分も制服に対して何も言いませんでしたし、何もなかったと思います。そもそも、「なんで着てないんですか?」という質問の時に「着てる時は着てる」という返答がよくわかりません。 私の意見をまだ部長さんが聞いていないので、おそらく偏った意見しか聞いていないので、私が悪者になっているのですが、もし話し合いの場で私の意見が通らない状況になる場合があれば皆さんはどうしますか?正直、職場は3年も働いていて、慣れていて働きやすいのですが、パートのおばさんと仲が悪くなって、働きにくくなるのも面倒です。そしてこのケースがセクハラになるのでしょうか?

続きを読む

94閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    普通は制服着ないなら、着ない理由を全スタッフに話します。貴方のようになんでと思うからです。人から聞かれても答えようもないからです。あなたは何も悪くありません。部長もおかしな人ですね。そのおばさん非常にやっかいなタイプの人間なので、関わらない方が良さそうですね。自分を正当化する為に人は悪者になってもいいという考えです。私の職場にもそのタイプがおり、社長は完全に奴の言いなりで騙されており、マトモな社員が悪者になり責められてました。結局そこの会社はなくなりました。正しいものを正しいと判断できない人間を役職者にするとそーゆーことになります。貴方の職場は部長も曲者だということです。 きちんと私達にも話してほしかったと伝えてもいいでしょうが、職場に残るなら大人しく謝って終わらせるかですね。理不尽なことは働いてるとたくさんありますよね…。

  • 普通はセクハラにはならない。セクシュアルでもなければ、ハラスメントでもない。あなたの立場が上なわけでもない。セクハラになる要素は1つも見当たらない。が、会社がセクハラだと認定してしまえばそうなってしまうところがハラスメントの怖いところ。 「今のご時世、セクハラになってもおかしくない、いつまでも学生気分だとこちらも困る」 どこがセクハラにあたるのか。 学生気分という発言はパワハラだと想います。など言い返す。 ルールを守ってない人がいないので注意するのは当たり前です。説明がなければ私達も着なくていいと思います。などですかねぇ〜

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたは何も悪くありませんよ。 私ならなぜ自分に非があるような言われ方をしなければならないのか納得出来ないので徹底的に争いますね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる