教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理工学部化学科を卒業した後、化粧品開発など化粧品に関わる仕事がしたいです。

理工学部化学科を卒業した後、化粧品開発など化粧品に関わる仕事がしたいです。(化学に関する職業であれば化粧品に関わらなくてもいいなとも最近考えてしまいますが今のところ化粧品関係につきたいです)その場合院卒はした方がいいんでしょうか?資生堂のホームページで学部卒でもトリートメントの開発をされてる方がいて、どちらでも大して変わらないのかと思ってしまいます。知恵袋で院卒はただ年取ってるだけという意見を見たので、院に行く必要は無いのかと思いました。 化学科を卒業された方がいたら現在どんな仕事に就いてるのか、どんな仕事がお勧めかも知りたいです。

続きを読む

152閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 院まで行ってください。学部卒で開発職に就ける人は、東大や京大で最も成績がいい人だけです。上位国立、早慶理科大でわずかに可能性がある程度です。 理系の人は研究、開発職志望が多いと思いますが、MARCH関関同立あたりだと、院まで行っても本当にゼロです。 化粧品メーカーはもっとも人気の就職先です。東大、京大の院卒でも、上位2割ぐらいの人で何とか行けるレベルです。 理科大化学科卒の友人は、品質管理の仕事をしています。多くはそんな感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

資生堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理工学部(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる